したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

563名無しさん:2009/06/12(金) 21:01:09
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/syuin/08/News/chugoku/Sc09041814.html
政治変動 次期衆院選を前に<1> 首長選の足元 '09/4/18

--------------------------------------------------------------------------------


 ▽自民結束にほころび 献金事件、民主も動揺

 解散・総選挙の日程が、「永田町」で浮き沈みし始めた。「郵政解散」で自民党が圧勝した前回衆院選から三年七カ月。その間、「地方の乱」と呼ばれた一昨年の参院選では一転、野党が多数を占め、ねじれ国会を生んだ。政治を支える現場にどんな変動が起きているのか―。政権を懸けた決戦を前に中国地方で追った。

 ▽青木氏ら静観

 出雲市長選の投開票が十二日に迫った四月上旬。自民党の青木幹雄前参院議員会長(74)はある県議に電話を入れた。「私は出雲に帰りませんから。混乱させないようにお願いします」。衆院島根2区現職の竹下亘氏(62)と同じく静観に徹した。

 現職の西尾理弘氏(67)、元副市長の長岡秀人氏(58)、地元新聞社元専務の菊地恵介氏(33)の三人が争った市長選。厳しい財政の中、歌舞伎劇場「出雲阿国座」の建設に意欲を持つ現職への不満を背景に、保守が分裂した。

 結果は自民党出雲総支部が支持した長岡氏が初当選した。だが、旧二市四町ごとの地域支部の一部は水面下で西尾氏の支援に動き、対応は分かれた。選挙後、総支部長の佐々木雄三県議(64)は「しこりを残さないようにする」と自らに言い聞かせるように語った。

 次期衆院選で島根2区は竹下氏と、国民新党の亀井久興幹事長(69)=比例中国=が対決する。「自民王国」とされる島根だが、一昨年の参院選は亀井氏の長女で国民新党の亀井亜紀子氏(43)が、青木氏の側近を破り「地方の乱」の象徴となった。

 市長選を終え、自民党の支持者からこんな声が漏れる。「こんな選挙をしていると竹下先生は負ける」

 ▽下関でも衝撃

 今春の「ミニ統一地方選」で自民党の結束に揺らぎが目立つ。三月十五日投開票の下関市長選でも衝撃が走る。山口4区現職の安倍晋三元首相(54)の直系である元県議の友田有氏(52)が、党県議の大半と公明党の支援を受けながら落選した。

 新人三人の争いは元県議の中尾友昭氏(59)が制した。推したのは自民党の林芳正参院議員(48)の支持者と民主党県議だった。「前回参院選で全国が体験した民意の変化を意識できた」と4区で立候補を予定する民主党新人戸倉多香子氏(49)。ほかに共産党新人木佐木大助氏(54)、諸派新人佐々木信夫氏(70)が立候補を表明している。

 その二週間前。柳井市長選では、前自民党山口県連幹事長の長谷川忠男氏(64)が苦杯を喫した。「不徳の致すところ」。深々と頭を下げる姿に山口2区で立候補を予定する新人の山本繁太郎氏(60)が厳しい表情をみせた。

 ▽弱体化を懸念

 初当選したのは井原健太郎氏(34)。民主党現職の平岡秀夫氏(55)の元秘書だ。麻生内閣の支持率が底の時期だったが、井原氏を応援した前柳井市長の河内山哲朗氏(50)は言う。

 「市長選の結果は中央省庁、県庁依存型の政治の限界を示した。自民党の体質そのものの弱体化が山口でも進んでいる」

 一方で、攻勢を強めていたはずの民主党は巨額献金事件で小沢一郎代表の秘書が逮捕され、動揺を隠せない。千葉、秋田県知事選は民主党系の候補が相次ぎ敗れた。有権者は政治に何を求めているのか。首長選での「異変」が、その答えを政党に問いかける。

 ●ミニ統一地方選

 平成の大合併は、旧市町村合併特例法期限切れ前の2005年3月末がピーク。4年後の今春は選挙が集中し、ミニ統一地方選と呼ばれる。中国地方は3、4月に46の首長・議員選(補選を除く)があり、07年の統一地方選の37を上回る。国政運営の「先行指標」とされる地方選。1987年の統一地方選は自民党が県議選で惨敗し、当時の中曽根康弘首相が売上税導入を断念。89年参院選の与野党逆転に影響した。

【写真説明】出雲市長選で当選が確実となり選挙事務所であいさつする長岡氏(手前右)。そばに支援した佐々木県議(前列左端)の姿もあった(12日)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板