[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
4601
:
チバQ
:2009/08/30(日) 10:26:08
>>4593-4601
東北全体:河北新聞
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090830_06.htm
「選挙区の応援足らぬ」比例優遇、自民・秋葉氏に不満
衆院選の比例東北に単独立候補した自民党前議員の秋葉賢也氏に対し、身内の党宮城県連から風圧が強まっている。党本部が決めた秋葉氏の名簿順位は2位で「当選確実」。一方、苦戦を強いられる選挙区候補は比例復活もままならない状況で、県連幹部や陣営は「秋葉氏の貢献が足りない」と不満を募らせている。
不協和音が表面化したのは公示直前。党宮城県連と仙台市連の幹部が「秋葉氏の運動量は不足している。(秋葉氏を下位に登載し)選挙区候補の比例復活に配慮すべきだ」とする文書を党本部に提出した。
秋葉氏は前回衆院選(2005年)の宮城2区で当選。今回の2区公認は廃止されたコスタリカ方式の名残で、前議員中野正志氏の番となった。党本部は秋葉氏を比例で優遇する条件として中野氏を当選圏に押し上げることを求めた。
宮城県連の柏佑整幹事長は「苦戦する中野氏に秋葉氏は貢献していない」と強調。仙台市連の野田譲会長(仙台市議会議長)も「秋葉氏を優遇したため比例復活枠が減る。これでは浮かばれない」と指摘する。ある県議は「秋葉氏の運動量は前回の中野氏の1割未満だ」とねたみ交じりに言う。
秋葉氏は「中野氏の当選のため頑張るだけだ」と話している。
2009年08月30日日曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板