[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
4440
:
千葉9区
:2009/08/27(木) 22:54:16
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009082702000210.html
首相、激戦区の自民候補激励 「政権でなく政策選択を」
2009年8月27日
衆院選の応援で26日に岐阜入りした麻生太郎首相は、激戦区の多治見(5区)、各務原(3区)、岐阜(1区)の各市を順に回り、自民候補を激励した。演説では、景気対策の成果などを説明して「政権ではなく政策を選択してほしい」と呼びかけた。
多治見市では自民前職の古屋圭司さんを応援。JR多治見駅北口前で約3500人(陣営発表)の聴衆を前にマイクを握った。
麻生首相は「今月になって国内総生産(GDP)の成長率がプラスに転じた」と、政府の景気対策が功を奏していると強調。「政治はばくちじゃない。正しい政策を選択してほしい」と訴えた。
子ども2人と会場に来ていた同市内の主婦(33)は「子育て支援なら民主だけど、長い目で見たら自民かも。民主に投票するつもりだったが、もっと冷静に政策を見比べようと思う」と話した。
続いて3区に入った首相は、自民前職で麻生派の武藤容治さんを激励。「選挙は残りの3日間が勝負」とハッパをかけ、派閥の“兄貴分”として熱弁を振るった。
各務原市の選挙事務所であふれんばかりの支持者らに迎えられた首相は、4度の予算措置をした緊急経済対策に言及。「数少ない理解者が若い武藤容治。分かっているヤツがいると思った」と持ち上げた。さらに「景気回復は全治3年。完全なものに仕上げないといけない」と語り、政策の継続が必要だと主張。「日本が再興しない訳がないという確信こそが未来をつくる」と支持を訴えた。
麻生首相は最後に岐阜市中心部で、自民前職の野田聖子さんと一緒に街頭に立ち、約3000人(陣営発表)の聴衆を前に「野田聖子に力を!」と声を張り上げた。演説を聞いた同市内の自営業女性(63)は「野田さんは男性社会の中でよく頑張っている。でも、自民党は権力の座に長くいて、おごっている感じがする」と話していた。
(衆院選取材班)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板