[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
432
:
名無しさん
:2009/06/08(月) 00:38:04
最新支持率情報!
内閣支持率、29・5%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090607-OYT1T00702.htm
まあこんなとこでしょうか
読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は29・5%、不支持率は61・0%だった。
前回(5月16〜17日)は支持率30・0%、不支持率60・4%。支持率は民主党の小沢一郎・前代表の公設秘書が政治資金規正法違反事件で起訴された直後の3月末の調査以降、微増を続けていたが、今回は前回を下回り、再び3割を切った。
支持しない理由では「首相に指導力がない」28%が、同じ質問をした最近の調査(5月8〜10日)の21%から増えたのが目立つ。鳩山総務相が反対する日本郵政の西川善文社長再任や、厚生労働省分割・再編の問題で、首相の指導力に対する疑問が強まったようだ。
「麻生首相と鳩山民主党代表のどちらが首相にふさわしいか」では、鳩山氏44%(前回42%)、麻生氏33%(同32%)だった。
政党支持率は自民28・5%(同28・4%)、民主27・7%(同30・8%)。ただ、次期衆院比例選の投票先は民主39%(同41%)が自民29%(同27%)を上回った。
小沢氏が代表辞任後も代表代行として活動していることには「納得できない」62%が、「納得できる」31%を大きく上回った。
民主党が次期衆院選で政権交代を「実現できる」は41%(同31%)に増えたものの、「そうは思わない」49%(同55%)を下回った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板