[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
4205
:
とはずがたり
:2009/08/23(日) 01:40:00
【読売
>>4116-4120
と毎日の差違抽出(小選挙区篇・その1)】
毎日纏めるのも47都道府県分貼り付けるのも億劫(貼り付けはやりたい)なので差違部分を抜き出してみる。見落とし失敬。
先ずは北海道〜東海まで。残りは後日。。
☆…毎日の方が民主優勢 ▲…毎日の方が民主不利 −…2位と3位の関係が逆 ○ …同じだけど信じがたいので再確認した選挙区など
☆北海7区 仲野が優位
☆青森4区 津島が木村をリード
☆秋田2区 川口が金田をややリード
☆山形1区 鹿野が追い風を受ける。民主・社民の8割。遠藤は自民の9割,公明の8割で無党派は3割止まり
▲福島1区 石原と亀岡が激しく競り合う。
☆茨城6区 大泉氏が大きくリード(読売は"先行")
☆栃木5区 富岡氏と茂木氏が横一線(読売は"茂木と富岡がつばぜり合い")。富岡は民主8割だが無党派への滲透はもう一つ。茂木は自民9割・公明8割・無党派4割←これでどうやって横一線になるのか!?
☆群馬1 宮崎氏を尾身氏が追う展開
☆群馬4 三宅氏と福田氏が互角に戦う。三宅は民主8割。福田は自民大半の他,無党派にも滲透←これでどうやって互角に戦えるのか?
○埼玉9 五十嵐が民主固め,共産にも滲透
☆埼玉10 松崎が町村部でも支持を拡げ優勢
○埼玉12 本多がきめ細かな運動で民主を固めつつ幅広い年代に滲透しつつある(読売は"本多が安定感増している"とほぼ異口同音)
○千葉11 金子と森が競り合ってる(読売は"金子と森が横一線"←ほんとに並んでるんですねぇ。。)
▲千葉12 浜田がリードし中後が追う展開。
☆神奈3 有権者が前回より約1万人増え,無党派層にやや滲透する岡本が優位な戦い
☆神奈4 長島がリード(読売は"微かにリード")。浅尾が追う。両氏とも自民の一部に食い込む
▲神奈11 小泉が自民8割固め一歩リード。横粂が激しく追い上げる。
☆神奈13 橘と甘利が併走している。橘は知名度を上げ順風に乗る。甘利は堅い地盤だが逆風の影響
▲神奈15 河野が自民支持層を手堅く固めてリード。勝又は無党派層にも食い込んで猛烈に追い上げる
−山梨2 坂口が先行。長崎は無党派の3割強の他自民支持層にも喰い込む。
☆東京10 江端が小池よりやや優位な展開(読売は"江端がわずかに先行")。江端は民主8割,無党派の約4割,小林の支援で保守層にも滲透
☆東京12 青木が急激に支持を拡げ,太田氏と激しく争う。青木は民主支持層の8割以上,無党派の3割を取り込み,20代の約6割の支持を集める。太田は公明9割・自民5割。
▲東京13 鴨下と平山が激しく競り合う。鴨下は自民8割・公明7割固め,平山は民主7割・無党派も約4割←まぁ逆転できる数字ちゃうか。鴨下が頭打ちに対して新人の平山には伸び代になっている
○東京14 木村が一歩リード(読売は"木村が安定")
☆東京22 山花が民主9割固め一歩リード
▲石川2 森と風に乗る田中が激しい接戦
☆石川3 近藤が優勢。民主8割,国新層も確保。自民支持層の一部も窺う(瓦?)。北村は自民の7割固める。
☆富山3 相本が知名度活かし幅広い世代から支持受けてリード
☆静岡8 斉藤が塩谷よりやや先行。斉藤は鈴木修の全面支援。塩谷は自民7割
☆三重1 中井が先行。無党派層や共産層へも滲透。川崎は公明から支援を受けるも肝腎の自民を纏め切れていない
★三重5 藤田と三ツ矢が横一線。4割が態度未定
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板