[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
4070
:
千葉9区
:2009/08/20(木) 23:47:56
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/feature/0001/fe_001_090815_01.htm
(10)政界再編強い思い
「正義をつらぬく白い鳩」
前総務相の自民党の鳩山邦夫が羽織る法被には、すっかりおなじみとなった“鳩山語”が躍っている。
5日夜、福岡県久留米市。法被姿の鳩山は、筑後川の花火大会に向かう浴衣姿の女性らと握手を繰り返していた。「新党を作って下さい」と声をかけられると、鳩山は「選挙後にね」と機嫌よく応じた。
不祥事が相次ぐ日本郵政を糾弾して「正義の実現」を唱え、政治資金収支報告書の虚偽記載問題を抱える民主党代表の兄・由紀夫を「黒い鳩」と攻撃する鳩山。4日の夏祭りでは、100メートルを歩いただけで名刺2500枚がなくなったといい、「『正義』は非常によく浸透している」と満足げだ。
鳩山は、持論の政界再編論も引っ込めない。2日、大川市で開いた総決起集会では「選挙後、政界はぐじゃぐじゃになる。絶対に政界再編成が起きる」と言い切った。まず自民党内で、地方分権や環境政策などで自らに近い勢力の拡大を目指す一方、新党も視野に他党からの同調者を募る、というのが戦略のようだ。
だが、鳩山が政界再編絡みの発言を続けることに、地元の自民党関係者の心中は穏やかではない。「政界再編=離党」につながりかねないからだ。
6月上旬、久留米市内の鳩山の事務所で、後援会の最高幹部ら数人が鳩山と向き合ってくぎを刺した。
「ほかにどんなことをやってもいい。しかし、自民党を離党するとか、そんなことは言わんでくれ」
鳩山の政治歴はめまぐるしく変わった。自民、新進、民主党を渡り歩いた末に自民党に戻り、選挙区も東京2区、東京18区から、祖父が久留米市で「ブリヂストン」を創業した縁で、福岡6区に「国替え」し、その間、東京都知事選にも立候補した。こうした鳩山の動きも、支持者の不安を増幅させている。
ある久留米市議は「鳩山が自民党を離党したら、我々は応援しない。離党などでけんよ」とけん制を強める。
一方、民主党の古賀一成は鳩山と東大の同級生だが、鳩山と違い、中学、高校を久留米市で過ごしたことを売り物にする。街頭演説で「私の血の中には筑後川の水が流れている。この地で負けるわけにはいかない」と地元密着を訴える。
7月19日には、菅代表代行が応援に駆けつけた。菅と鳩山は民主党結党をともにしながら、2003年の衆院選では東京18区(武蔵野市など)で争った因縁の間柄だ。菅は西鉄久留米駅前で、「東京のど真ん中で生まれ育った人が『おれは九州男児だ』なんて言えますか。(鳩山は東京18区で)『骨をうずめる』と言っていた」と皮肉った。
今月13日夜、久留米市内で鳩山と古賀の公開討論会が行われた。鳩山は「自民党の腐っている部分を内部から変えてやろうと思い、自民党で戦います」と強調した。だが「新党を作るべきか迷いました」とも吐露し、最後は思わせぶりな言い回しで締めくくった。
「『自公政権が良い』という人はごくわずか。『民主党が良い』も少ない。古賀先生と私が話し合って決めていける、安定した政治を国民は推している」
古賀も苦笑せざるを得なかった。(敬称略)
(2009年8月15日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板