したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

403千葉9区:2009/06/06(土) 22:19:32
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20090606ddp041010026000c.html
’09政権選択:“鳩山対決”揺れる福岡6区
 ◇自民・邦夫陣営「敵将の名でこちらを連想」
 ◇民主・古賀陣営「代表ポスター使いにくい」
 鳩山邦夫総務相(自民)と古賀一成衆院議員(民主)が立候補を予定する衆院福岡6区(久留米市など)。鳩山氏の兄、由紀夫氏が突然民主党代表に就任したことで、邦夫氏にすれば「敵将は兄」、古賀氏にすれば「敵の兄貴は味方の大将」という悩ましい構図ができ上がった。「敵同士」でありながら、しばしば連携の可能性を取りざたされてきた鳩山兄弟。両陣営とも微妙な「やりにくさ」を感じているようだ。【松尾雅也、斎藤良太】

 邦夫氏と古賀氏は東大の同期生。4年前の前回選挙で邦夫氏が東京18区から選挙区を移してきた時は「同期生対決」が話題となったが、今回は由紀夫代表の誕生で様相が一変しそうだ。

 先月29日。民主党の松本龍福岡県連代表が、飛行機で乗り合わせた古賀氏に「鳩山代表とのツーショットポスターは作りましたか」と尋ねた。古賀氏は「まだです。相手が『鳩山』だから……」。松本氏が翌30日の党県連実務者会議でこのやりとりを披露すると、会場は爆笑に包まれた。

 現在、古賀陣営が使っているポスターは、古賀氏と菅直人代表代行、隣接する佐賀1区から出馬予定の原口一博衆院議員の3人が並んだもの。いみじくも菅氏は、前々回の03年衆院選で邦夫氏と小選挙区を争った相手だ。「ポスターに鳩山代表の顔写真を入れても『鳩山』と大書はしない」と古賀陣営幹部は語る。

 由紀夫氏は7日、代表就任後初めて福岡入りするが、6区入りの予定はなし。古賀陣営の選対関係者は「由紀夫氏が6区入りすれば、袂(たもと)を分けて闘う兄弟の姿がマスコミに取り上げられる」。「鳩山」の姓によって相手の邦夫氏の存在感が際立ち、古賀氏の存在感が薄れることを陣営は懸念する。

 一方の邦夫陣営幹部は「敵陣のポスターに由紀夫氏の写真が入っても、多くの有権者は自然と『鳩山邦夫』を思い浮かべる」とほくそ笑む。陣営の気がかりはむしろ、日本郵政の社長の進退をめぐる邦夫氏と麻生内閣の微妙なあつれき。邦夫氏の支持者の男性(64)は「鳩山さんは断固として自分の信念を貫いてほしい」とまくし立てたが、自民党福岡県連の関係者は「もし邦夫氏が(総務相を)辞任したら、(福岡8区選出の)麻生太郎首相にとって打撃だ。気持ちは分かるんだが……」と複雑な表情だ。

 一方の古賀陣営は「振り上げた拳をどこで下ろすのだろうか」と模様眺めの様子だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板