[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
3966
:
名無しさん
:2009/08/18(火) 15:26:58
>>3957
それ以前に柴橋陣営の支援に何ともないといいですけど…。
とはいえ、彼女は県議を十年以上勤めた実績もありますから
小泉チルドレンとは違うとは思いますけどね。
笠原県議が民主に転身 自民県連が除名処分
2009年8月18日
自民党県議の笠原多見子さん(岐阜市選挙区)が衆院選公示直前の17日、民主党比例東海
ブロックの単独候補に転身し、地元の岐阜1区に波紋が広がった。自民県連は即座に笠原さん
の除名処分を決定。激戦区にどんな影響を与えるのか測りかね、自民、民主の両陣営は困惑を
隠せない様子だ。
「新しいスタートができ、晴れやかな気持ち。この国の形を変える選挙に挑めるのは、とても
喜ばしい」。この日、県議の辞職届を出した笠原さんは県庁での会見で心境を語った。自民分裂
の前回衆院選で笠原さんは、前職野田聖子さんに対抗した前職佐藤ゆかりさん(東京5区へ転出)
を支持。その後に野田さんの公認が決まったことへの不満などを、転身の理由に挙げた。
これに対し、自民県連は党紀委員会で笠原さんの行動を「反党行為」と認定、除名処分に。
猫田孝幹事長は影響を「ないとは言い切れないが、ないように努力する」と述べるにとどまった。
野田さんの選対幹部は「ここまではっきりと相手陣営に行くとは…」と苦い表情。「厳しい状況
は変わらず、いっそうの引き締めが必要だ」と言葉少なに。後援会関係者は「野田陣営にとってプ
ラスにならないが、大きな影響はない」と冷静に受け止めた。
一方、党本部の頭越しの決定で笠原さんとともに選挙戦に臨むことになった民主新人の柴橋正直
さん。「キャリアをなげうって民主から立候補するのはありがたい。1票でも多く獲得するため協
力するだけだ」と語った。前回衆院選では佐藤さんを支持し、今回は柴橋さんの応援に回ったとい
う陣営関係者は「筋が通らない」と笠原さんの行動を批判。「前回、比例に次々とよく分からない
候補を入れた自民と同じだ」と、納得できぬ思いを口にした。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081802000168.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板