したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

3894名無しさん:2009/08/17(月) 21:13:29
この基準なら改革クラブ、みんなの党は出席できませんが、
新党日本は出席できるのでは?

>みんなの党の渡辺喜美代表は、直近の衆院選または最近2回の参院選で得票率が2%以上という
>要件に該当しないため欠席となった。


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090818k0000m010043000c.html
党首討論:「責任」か「変革」か 鳩山氏に質問集中

6党党首討論に臨む(左から)福島瑞穂社民党党首、太田昭宏公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫民主党代表、志位和夫共産党委員長、綿貫民輔国民新党代表=東京都千代田区の日本記者クラブで2009年8月17日午後2時56分、須賀川理撮影 衆院選公示を前に、日本記者クラブ主催の党首討論会が17日、東京・内幸町の同クラブで開かれ、主要6党首が議論を戦わせた。麻生太郎首相(自民党総裁)は「自民党には一貫性ある公約とそれを実行する力がある」と政権担当の実績を強調し、景気回復を最優先にする考えを表明。民主党の鳩山由紀夫代表は「大変な格差が広がった。誰がこんな日本にしたのか」と自公連立政権を批判、官僚主導政治の打破を掲げ、政権交代を訴えた。

 政権交代の現実味が高まる中、各党首からは鳩山氏への質問が相次いだ。公明党の太田昭宏代表は、鳩山氏が抱える政治資金収支報告書の虚偽記載問題に言及。秘書が虚偽記載など法律違反をした場合、国会議員も公民権停止にする法改正への賛否を迫り、鳩山氏は「前向きに民主党としても対処すべきではないか」と応じた。

 首相は民主党が掲げる政策の財源問題への批判に力点を置き、「財源なきバラマキだ。予算組み替えで何兆円も出てくるというのは『夢物語』だ」と批判。鳩山氏は「補助金改革で関連の事務費・人件費などを十分削減できる」と反論した。

 一方、鳩山氏は、自民党が今後10年間で家計の手取りを100万円増やすとしていることに関し、「これまでの10年間で家計収入は100万円減った」と切り捨てた。首相は「雇用などに非常に多くのしわが寄ったという事実は率直に認めるが、雇用調整助成金などの成果がやっと出てきた」と説明した。

 共産党の志位和夫委員長は、民主党が米国との自由貿易協定(FTA)交渉を促進するとしたことを批判。社民党の福島瑞穂党首は非核三原則の法制化を求め、鳩山氏は「検討はしていきたい」と語った。国民新党の綿貫民輔代表は「共生社会を競争社会に変えた小泉・竹中政治の後始末はどうなっているのか」などと追及した。

 みんなの党の渡辺喜美代表は、直近の衆院選または最近2回の参院選で得票率が2%以上という要件に該当しないため欠席となった。【高塚保】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板