したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

3858名無しさん:2009/08/17(月) 19:25:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171402008-n1.htm

【速報・党首討論】(3)鳩山氏、議員の公民権停止に前向き
2009.8.17 13:59

討論会冒頭、握手する(左から)福島瑞穂・社民党党首、太田昭宏・公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫・民主党代表、志位和夫・共産党委員長、綿貫民輔・国民新党代表=17日午後1時4分、東京都千代田区の日本記者クラブ(大西史朗撮影) 民主党の鳩山由紀夫代表は17日、日本記者クラブ主催の党首討論会で、秘書など会計責任者が収支報告書に虚偽記載を行った場合、国会議員の公民権を停止するなどの政治資金規正法の罰則強化について、「政治をクリーンにすることは大変いい話だ。基本的に党として前向きに対処すべきだ」と前向きな意向を表明した。公明党の太田昭宏代表の質問に答えた。

 政治資金規正法の罰則強化は、鳩山氏の「故人献金」問題などを念頭に、与党が共通公約として掲げてている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171428009-n1.htm

【速報・党首討論】(4)鳩山氏「日米関係は防衛に偏り。軸足を経済へ」
2009.8.17 14:28

このニュースのトピックス:マニフェスト

討論会冒頭、握手する(左から)福島瑞穂・社民党党首、太田昭宏・公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫・民主党代表、志位和夫・共産党委員長、綿貫民輔・国民新党代表=17日午後1時4分、東京都千代田区の日本記者クラブ(大西史朗撮影) 民主党の鳩山由紀夫代表は17日、日本記者クラブ主催の党首討論会で、米国との自由貿易協定(FTA)に関連し、「米国との付き合い方は防衛問題に偏っていた。軸足をより経済の密な関係をつくることにシフトすべきで、その中でFTAの交渉を進めたらいい」と述べた。

 民主党は衆院選のマニフェストに「日米FTAを締結」と明記したが、農業関係者の反発を受け、「交渉を促進」との表現に後退させたばかり。共産党の志位和夫委員長は討論会で「農業とコメを除外した交渉はありえない。日米FTA交渉に入るべきではない」と指摘したのに対し、鳩山氏は「コメや麦などの主要作物を守りながら、FTA交渉を進めることは十分にできる」と強調した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板