[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
3789
:
千葉9区
:2009/08/16(日) 21:29:21
和歌山
>自公政権を評価しており、小選挙区は自民前職の3氏を応援する。いくばくか「大江票」があり、お手伝いできる。比例票獲得のための運動は考えていない。
西村、仲間にも裏切られるw
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000270908160001
【主要政党に聞く 〜09総選挙の戦略】
6 改ク 大江康弘・参院議員
2009年08月16日
●「政界再編」の受け皿狙う
・県内小選挙区は自民
――結党から約1年。初の国政選挙はどう戦いますか。
党所属国会議員5人のうち、衆院議員は西村真悟さん1人。選挙区、比例区とも公認候補は大阪17区の西村さんに絞り、その当選に全力を挙げる。比例近畿ブロックで1議席獲得するのは非常に困難なので、現実的には選挙区に集中し、私も大阪に入る。
――県内での選挙運動は。
自公政権を評価しており、小選挙区は自民前職の3氏を応援する。いくばくか「大江票」があり、お手伝いできる。比例票獲得のための運動は考えていない。
――民主党はダメですか。
自由党から民主に合流したが、元々思想的には保守。民主を離れた引き金は、ガソリン税の暫定税率の問題だ。私のような地方出身者には、撤廃は故郷の発展の否定だった。高速道路無料化などでも民主は大衆迎合的。政権交代のムードになっているが、我々は「立ち止まる勇気を」と訴えている。
――重視する政策は。
参院議員中心の党なので、総選挙でも二院制の必要性。西村さんのライフワークである拉致問題の解決も。また、自民、民主の2党に押し込める政界の枠組みは限界に来ており、小選挙区制見直しを主張しながら、早晩起きる政界再編の受け皿を目指す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板