[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
3494
:
千葉9区
:2009/08/13(木) 20:38:32
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090813t71017.htm
自民・比例東北 優遇めぐり思惑交錯
衆院選(18日公示、30日投票)の比例東北(定数14)の名簿順位をめぐり、自民党各県連の思惑が渦巻いている。コスタリカ方式は原則廃止されたが、一部候補者への優遇措置は残るとみられる。このため選挙区で戦う重複立候補者の比例復活枠が狭まる可能性があり、各県連は党本部の調整を注視している。
「わたしは比例からの挑戦になるが、実績と存在感が抜群の中野さんを押し上げてほしい」
宮城2区から比例東北に回る前議員の秋葉賢也氏(47)が12日、仙台市内のホテルで開いた集会。2区に立つ前議員の中野正志氏(61)の支援に力を込めた。
秋葉氏が力むのには意味がある。比例名簿への上位登載の条件として、党本部が「中野氏を当選圏内に押し上げることが必要」と条件を付けたからだ。
党本部は昨年、コスタリカ方式の原則廃止を打ち出した。党東北ブロック両院議員会は7月上旬、秋葉氏と福島3区に立候補する前議員の吉野正芳氏(61)を上位登載するよう要望した。名簿順位は公示前日の17日に発表される予定だ。
吉野氏は前回(2005年)、福島5区で当選。今回は比例に回る番だったが、自民党候補が不在だった3区に国替えとなった。
党福島県連の斎藤健治幹事長は「党本部は当然、優遇してくれると信じている」と期待する。陣営幹部は「上位登載の確証はない。選挙区の票を地道に積み上げる」と気を引き締める。
他県連の反応は複雑だ。岩手県連の千葉伝幹事長は「(秋葉、吉野両氏とも)上位に置くべきでない。重複候補に惜敗率で競わせるべきだ」と強調する。
秋田県連の鈴木洋一会長は苦戦を想定して、比例の獲得議席を4〜5と想定。前回の6議席を下回る見通しを示し、「優遇措置があれば重複候補が不満を感じる」と指摘した。
2009年08月13日木曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板