[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
3293
:
千葉9区
:2009/08/09(日) 18:47:10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090807/20090807_0002.shtml
福岡4区 地域浸透めぐり激戦
2009年08月07日 14:55
[ワッペン・真夏の決戦 ’09衆院選ふくおか]
「30日に(衆院選で勝利して)残してもらえれば、責任をもって対策に取り組む」。2日、宗像市の田久公民館。自民前職の渡辺具能(68)は、ミニ集会に訪れた約20人に水路整備を約束し、支援を訴えた。
7月末の豪雨で、この地域一帯は水路があふれ、道路が冠水。篠栗町の土砂崩れでは死者が出るなど、大きなつめ跡を残した。渡辺は被害の直後から選挙区の被災地を訪ね、復旧への尽力をアピールしている。
「被災地を見舞うのは地元国会議員として当然」と話す陣営関係者は、「災害復旧では実績がものをいう」とも語る。当選4回で、安倍内閣では国土交通副大臣を務めた渡辺。豪雨災害は期せずして、「経験」を訴える契機になった。
渡辺の選挙は、業界団体や後援会などの支持を固める「守り」が基本。事務所内には団体の推薦状約350枚が並ぶ。ただ陣営幹部は「業界内は以前に比べ、自民への不満が強まり、一枚岩ではない。地道に票を積み上げるしかない」と語る。
「自民党が国民に責任を果たしていないことをおわびしたい」。7月中旬の事務所開きで、渡辺はこう陳謝しつつ「政党を選ぶのではない。4区の代表を選ぶ選挙」と述べた。実績の強調と地域密着。民主の攻勢にさらされながら、渡辺は戦術の徹底を図る。
□ □
「今度は民主を応援するけん」。1日、宗像市の離島・大島。民主元職の古賀敬章(56)は、港で漁業者たちに励まされ握手を重ねた。「以前なら(自民の候補予定者以外は)相手にされなかったのに」。陣営幹部は、昨年の燃料高騰の際に高まった「反自民」の空気が根強いことに手応えを感じた。
都市部と農漁村部が併存する4区。古賀は渡辺の地盤とされる農漁村部に積極的に足を運び、保守層の切り崩しを狙う。
元職とはいえ、当選は旧新生党公認による中選挙区時代の山口1区でのこと。初陣となる福岡4区で立候補表明して2年足らず。古賀は知名度アップに懸命だ。
元衆院議員楢崎欣弥から引き継いだ地盤固めとともに、街頭演説やミニ集会などを重ねる。野党が一斉に批判した衆院解散の先延ばしも、陣営は「地元で活動する時間が増え、プラス面があった」と打ち明ける。
擁立の動きを見せていた国民新は、立候補予定者を比例代表九州ブロックに回し、古賀を推薦。古賀の街頭演説に社民市議が駆けつけるなど、野党共闘は着々と進む。陣営は、共産の不出馬の方針も有利に働くとみる。
「若者の参加で投票率が上がればこちらにプラス」。そうみる陣営は若者への浸透にも力を入れる。7月には宗像市の福岡教育大前で、古賀が学生に投票を呼び掛けた。
幸福新人の鈴木幸治(28)は、街頭演説を中心に支持を訴えている。 (敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板