したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

322千葉9区:2009/06/02(火) 21:32:21
>>316
民主党の比例下位のほうが当選確率高いんでない?市川
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090603k0000m010065000c.html
衆院選候補:神奈川1区、福岡4区は民主 国民新は比例に
 民主党の小沢一郎代表代行と国民新党の亀井久興幹事長は2日、国会内で記者会見し、次期衆院選で両党の候補者が競合していた神奈川1区と福岡4区について、民主党候補に一本化すると発表した。国民新党の候補は比例ブロックに回り、民主党側は両選挙区で「比例は国民新党に投票を」と呼びかける。

 民主党はこれまで、小選挙区で公明党の支援を受ける自民党の候補が「比例は公明党」と訴えるバーター協力を冷ややかに見てきたが、小沢氏は会見で「自公のことは分かりません。私どもの総支部二つとも『比例は国民新党』ですべて了解している」と強調した。

 神奈川1区からは中林美恵子氏、福岡4区からは古賀敬章氏が民主党公認で出馬。国民新党の市川智志氏が比例南関東ブロック、松隈一博氏が比例九州ブロックの比例単独候補となる。次期衆院選へ向けた両党の選挙区調整は事実上決着し、国民新党は調整難航を理由に保留していた南関東、東北地方の民主党候補に対する推薦を解禁する見通しだ。

 小沢氏は会見で、自らの国替えも浮上していた東京12区など空白区の対応を問われ「必ず立てる」と宣言。党本部であった東京都議選公認証授与式では、公認証を候補者に手渡す鳩山由紀夫代表の補助役に回り「選挙実務」に徹する姿勢をアピールした。【渡辺創】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板