したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

277千葉9区:2009/05/29(金) 22:55:29
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000905280003
衆院選徳島2区 立候補表明者の動き
2009年05月28日


徳島2区

 自民現職の山口俊一氏(59)と、選挙区での議席を狙う民主現職の高井美穂氏(37)=比例四国ブロック=が立候補を予定している。


     ◇


 【山口氏】


 前回05年の「郵政選挙」で民営化法案に反対し、自民を離党して無所属で立候補。党公認の「刺客」、七条明氏(57)=比例四国ブロック=と争った影響が現在も自民支持層にくすぶる。党本部が山口氏の公認を決め、七条氏は比例の上位指名を求めているが結論はまだ出ていない。昨秋、七条氏は次の衆院選で山口氏を支持すると表明。一枚岩を強調するが、前回の七条氏の約4万3千票をどれだけ集めるかが焦点になる。前回当選後の06年末に自民党に復党し麻生派入り。08年9月から、麻生内閣の下で首相補佐官を務める。民主党の鳩山代表就任について、陣営は「大きな影響はない」という。


 【高井氏】


 小沢前代表秘書の逮捕、代表続投は県内で反発を招いた。しかし、鳩山代表に代わったことは「一致団結できる」と歓迎ムードだ。子育て支援政策に力を入れるなど議員としての実績を積みつつある。県西部に加えて春以降は鳴門など東部も積極的に支持者を回り、集会を開くなどし、事件のダメージからの回復を図る。選挙区での挑戦は4度目だ。03年は山口氏に9622票差まで詰め寄ったが、結局、比例区で復活して初当選を果たした。前回の05年は、郵政選挙の争いの中で埋没して敗れた。だが、05年12月、四国ブロックの民主党議員の辞職に伴って繰り上げ当選した。


(三輪さち子)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板