[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
2626
:
千葉9区
:2009/07/31(金) 00:09:15
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=15087&mode=0&classId=&blockId=3645490&newsMode=article
ふくしま衆院選最新情勢(5) 4区 新人参戦で“波紋”
様相変化不透明感も
蒸し暑い1日となった26日、民主の前職渡部恒三(77)は柳津町や昭和村などで街頭に立ち、「政権交代」を熱く説いた。
自民の前職渡部篤(57)は会津若松市内の街頭で「政権政党」としての実績を強く訴えた。
自民県議を辞職して挑む無所属の新人小熊慎司(41)はこの日、喜多方市のイベント会場などを回り、「世代交代」をアピールした。
当初、渡部恒三、渡部篤の争いとみられた構図は小熊の参戦で様相を変え、戦いの行方には不透明感も漂っている。
◇ ◇
当選13回の渡部恒三は、今度の選挙を県議時代を含め50年に及ぶ政治家人生の「集大成」に位置づける。「民主政権を樹立し、新しい会津をつくる」。非自民の結集を呼び掛ける声にも力が入っている。
党最高顧問として若手の応援で全国遊説する機会が一段と増え、選挙区内を網羅する後援会が支持固めに動く。「政権交代を旗印に、底力を見せる」と総合選対本部事務長代行の鈴木政英は意気込む。
小選挙区制に移行後、渡部恒三は自民候補との4回にわたる戦いをことごとく制してきた。ただ17年の前回は、新人で臨んだ渡部篤に約6600票差で、比例東北での復活当選を許した。今回は威信に懸けて「完全勝利」を目指す。
渡部篤は有権者との対話を重視した活動を会津全域で展開。国政報告会では「自民公認として誇りと責任を持ち戦う」と、党の看板を前に押し出し、支持拡大を図っている。
自民は小選挙区制になって以降、4区で一度も議席を得ていない。党の組織力をフルに生かし、公明との協力態勢も強化して悲願の「選挙区当選」を狙う。全会津連合後援会幹事長の深田則通は「かつてない逆風に総力戦で打ち勝つ」と力を込める。
一昨年に体調を崩し、一時、療養していたが、復帰後は精力的に国会活動をこなしてきた。県連関係者は「病気を乗り越え、政治家としても、人としても厚みを増した」と語り、新たな支持の広がりにも期待を寄せている。
◇ ◇
小熊は今回、自民と袂(たもと)を分かつ形で、念願の国政選挙に打って出る。
渡部恒三、渡部篤が自民、民主の党対決の構図を鮮明にする中、「世代交代」を訴え、双方の支持層の切り崩しにかかっている。
元行政改革担当相の渡辺喜美が「第三極」を標榜(ひょうぼう)して立ち上げる新党への合流を明言。「地方のための地域主権と脱官僚を実現する」との独自の政策もアピールして前職2人に対抗している。
これまで渡部恒三を支援してきた若手経済人や渡部篤を支持した市議の一部が小熊についた。連合後援会長の斎藤斗志郎は「草の根的に無党派層の支援の輪も広がってきた」と手応えを語る。今後、幅広い年代層や無党派層を取り込み、「三つどもえ」の選挙戦に持ち込みたい考えだ。
前回の選挙で渡部恒三は出身地の南会津などで圧倒的な強さを見せた一方、会津若松市で渡部篤に競り負けた。渡部篤、小熊はともに同市を地盤にしており、大票田を固めて郡部に支持を広げる戦術を練る。「城下町決戦」の行方が情勢の大きな鍵を握るとみられる。
幸福の新人鈴木規雄(56)は支持母体の宗教法人の郡山支部長を務めた経験がある。街頭活動などで政策を訴え、浸透を目指している。
◇立候補予定者(敬称略)
渡部 恒三77民主 前
渡部 篤57自民 前
小熊 慎司41無所属新
鈴木 規雄56幸福 新
(2009/07/27)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板