[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
255
:
千葉9区
:2009/05/28(木) 20:17:43
http://mainichi.jp/area/fukuoka/archive/news/2009/05/27/20090527ddlk40010476000c.html
選挙:衆院選・福岡8区 アピール力、ポスターで競う−−山本氏と麻生氏 /福岡
◇民主・山本氏、新代表選出で張り替え
◇自民・麻生首相は2種類織り交ぜ
解散時期は見えないが、じわじわ近づく総選挙。福岡8区では26日、民主・新人の山本剛正氏が代表交代に伴い作成した新しいポスターを自らの手で張り替えた。自民・現職の麻生太郎首相の陣営は党の政策を訴える文字だけのポスターを製作し、張り出している。
公職選挙法は衆院議員任期満了の半年前になると、個人の政治活動のポスターを張ることを禁じている。立候補予定者個人が写ったポスターは原則禁止だ。各陣営は予定者を含め2人以上が写った党の演説会告知などのポスターを張っている。
山本氏は小沢一郎前代表とのポスターを張り出していたが、鳩山由紀夫代表の写真に差し替え、1000枚を作り直した。代表交代に伴う臨時出費だが「資金に余裕がなければ作りません」と強気だ。「イメージを変えたくない」とデザインは以前のポスターと全く同じにした。
26日は自ら車で選挙区を回り、慣れた手つきで張り替えた。草で隠れてしまいそうな所ではかまを手に草を刈る場面も。「向こうは自民党の大将。こちらは足軽だが、何とか食らいついていきたい」
一方の麻生氏の陣営は演説会告知のポスターを作ろうにも地元入りが難しい首相だけに「そんな予定は立てられない」。文字だけのポスターは大きく「景気に全力!!」と訴えている。ただ、選挙区内には麻生氏がアップで大きく写った党のポスターも残る。県選管は「麻生首相は党のシンボル的存在。ポスターは選挙区だけでなく全国に張られ、個人の政治活動のポスターにはあたらない」という見解だ。
陣営は「よりメッセージを強く訴えたい」と2種類のポスターを織り交ぜて張りながら有権者に訴えている。【伊藤奈々恵】
〔筑豊版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板