[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
151
:
千葉9区
:2009/05/16(土) 12:00:00
おもしろいデーターです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1242432267/103-203
165 :無党派さん ◆UVotersb9o :2009/05/16(土) 10:51:39 ID:+ImmaWui
衆院選惨敗ワースト記録・党首付(第二次大戦後のみ)
議席は追加公認含む
ただし党分裂の場合は去った議員の分を、併合の場合は来た議員の分を相殺
*分裂 +併合
それ以外の引き抜き・補選・引退・公職追放などでの変動は考慮せず
自由党、1949年民主党はいずれも自民党の源流の一部
1 -163 273→110 1946進歩/町田忠治
2 -85 133→48 1949社会*/片山哲(労農へ11→7)
3 -79 191→112 1955自由*/緒方武虎(鳩山自由へ43→鳩山民主へ)
4 -66 180→114 2005民主/岡田克也
5 -65 138→73 1993社会*/山花貞夫(板橋民主へ1→0)
6 -51 141→90 1969社会/成田知巳
7 -35 35→0 1952共産/紱田球一
8 -28 287→259 1983自民/中曾根康弘
9 -27 269→242 1952自由/吉田茂
9 -27 113→86 1986社会/石橋政嗣
11 -26 96→70 1949民主/犬養健(同志クへ32→民自へ)
12 -24 58→34 1980公明/竹入義勝
13 -23 40→17 1960民社/西尾末廣
13 -23 304→281 1990自民+/海部俊樹(新自クから5)
15 -21 40→19 1976共産/宮本顕治
16 -19 279→260 1976自民*/三木武夫(新自クへ5→18)
バカ負けしているのは軒並み野党。例外は鳩山ブームで議席を獲られた1955年の自由党くらい。
1946年の進歩党は、選挙前に259人が公職追放されたので特例と見るしかない。
議席数を考慮すると、自民の安定度恐るべし(1993年は分裂を相殺すると逆に+1)。
あの公明さえ結構な大敗を経験しているのに。
ちなみに党首自身が落選したのは片山哲だけ(町田忠治、紱田球一は選挙前に公職追放)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板