[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
11
:
千葉9区
:2009/04/25(土) 20:18:29
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042501000645.html
自民、次期衆院選女性枠で苦慮 細田幹事長検討、男性反発
自民党が次期衆院選での「女性枠」の扱いに苦慮している。細田博之幹事長は比例代表での女性優遇に積極的だが、厳しい選挙戦が予想されるだけに、男性議員から反発も出ている。
前回の2005年衆院選では、当時の小泉純一郎首相が「新しい自民党をアピールする」として女性枠を設定。比例東海ブロック1位に女性3人を並べるなど優遇した。結果的には自民が大勝し、比例と選挙区の女性26人は全員当選。03年衆院選の9人から3倍近くに増えた。
だが次期衆院選では「女性枠は設けない」(選対幹部)のが基本方針。05年に比例単独1位だった東京の猪口邦子、近畿の近藤三津枝両氏については例外的に優遇も検討されているが、女性の減少は避けられない状況だ。
細田氏は周辺に「女性議員が1けたになってしまう」と危機感を募らせ、20日には石原伸晃幹事長代理に「比例代表は各ブロックで女性候補を1位にしよう」と提案したが、石原氏は否定的な考えを伝えた。
小池百合子元防衛相や井沢京子衆院議員ら女性議員は10日、細田氏の誕生日を祝う宴席を設けた。細田氏はこの場で「もっと女性議員を生かさなければならない」「女性の視点で生活に密着した政策が必要だ」と機嫌良く語ったという。
2009/04/25 19:14
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板