したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】

9とはずがたり:2009/02/04(水) 04:38:18

県茶業研究センター 100周年祝い記念式典
2008/11/09
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20081109000000000015.htm

 本県茶業の研究拠点として知られる県農林技術研究所茶業研究センターの創立100周年記念式典が8日、菊川市倉沢の同センターで開かれた。中村順行センター長は茶業の将来を見据えた研究として、生産コストを大幅に低減させる生産技術の開発や世界を視野に入れた新商品開発に取り組む考えを示した。
 式典には県内の茶業関係者やOBら約80人が出席し、節目を祝った。石川嘉延知事は「今後もセンターが中心となり、世界トップレベルの茶の品質、安全性、収益性を実現できるようチャレンジを続けたい」とあいさつした。来賓の柳沢伯夫県茶業会議所会頭は「業界の環境が変化する中、静岡県の茶産業を引っ張ってほしい」と期待を述べた。
 同センターは1908年に県立農事試験場茶業部として創立、県立茶業試験場、県立茶業指導所、県茶業試験場と改称を経て、2007年に現在の名称となった。本県の主力品種「やぶきた」以外の特徴ある品種の育成や病害虫防除、環境に配慮した施肥技術の確立などを手掛け、茶業の技術革新に貢献してきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板