[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】
69
:
とはずがたり
:2010/02/07(日) 18:28:06
「JGAP」認証取得 掛川の五明茶業組合 安全・品質管理140項目
2009/11/27
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20091127000000000055.htm
掛川市五明の農事組合法人「五明茶業組合」(松浦幸治組合長)がこのほど、日本版農業生産工程管理「JGAP」の認証を取得した。農業分野に関する安全安心の取り組みを、第三者の外部審査機関が厳しくチェックする制度で、同組合によると、取得は全国で10例目、県内では4例目。掛川市内では初めて。
同組合は流通業界の意向もあり、今年2月から認証取得のための研修に参加した。茶工場労働者の安全やお茶の品質管理などにかかわるチェック項目は140におよび、対象生産者24人が自己チェックし、内部監査を経て、外部審査を受けた。
農薬使用基準の厳守はもちろん、茶園や茶工場の衛生管理の徹底など、詳細な安全安心の取り組みにお墨付きを得たことになる。一方、認証期間は来年11月までで、継続取得に向けては農家1人1人の意識の徹底が問われる。
五明地区は景観が良く、彗星(すいせい)発見の地で空気がきれいな場所としても知られる。五明茶は渋味とコク、清涼感が特徴。松浦組合長は「認証取得までの取り組みと五明地区、五明茶を消費者にもっとアピールし、販売拡大に努めたい」と話している。
五明茶に関する問い合わせは同組合〈電0537(28)0552〉へ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板