[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】
54
:
とはずがたり
:2009/11/10(火) 12:11:41
風邪をいたり喉がいがらっぽくなると俺もお茶でうがいします。結構効くと信じてるんだけど。
緑茶でうがい、インフル防止 御船町の高木小
2009年11月09日
http://kumanichi.com/news/local/main/20091109004.shtml
給食前にお茶でうがいをする高木小の1年生=御船町
新型インフルエンザの流行に伴い、県内の小中学校などで学級閉鎖や学年閉鎖が相次ぐ中、御船町の高木小(131人)は、9月から児童が抗ウイルス作用があるとされる緑茶を使ったうがいを実施。9日までにインフルエンザにかかった児童は一人もいない。
北森光代校長が以前の赴任先で、お茶うがいを試し、季節性インフルエンザの感染が広がらなかったため、同小でも取り組みを開始。お茶は町内の生産者から無償で分けてもらった。
毎日、給食前に全児童がペットボトルに入った茶を自分のコップに移し、一斉にうがい。手洗いやマスクの着用と合わせた対策で感染防止につなげている。
お茶に詳しい県上益城地域振興局農業普及・振興課の吉川聡一郎さん(41)は「茶に含まれるカテキンはウイルスに効果があるとされており、うがいが防止に一役買っているのでは」と分析する。(野方信助)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板