[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】
20
:
とはずがたり
:2009/02/04(水) 04:50:52
静岡の「栃沢茶」京都・東福寺へ 聖一国師の縁で配布
2009/01/04
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20090104000000000017.htm
静岡市葵区栃沢の茶農家でつくる「栃沢茶を育てる会」は、静岡茶の始祖とされる聖一国師の縁で京都市東山区の東福寺を訪れ、大みそかの参拝客にメンバーが育てた栃沢茶を配った。聖一国師は栃沢出身で東福寺開祖。茶葉の配布は昨年始まった。茶は「新しい年に福が訪れるように」と、同寺が“百福茶”と名付けた。
同寺を訪れたメンバー3人は百福と印字した216個の袋に10グラムずつ詰めた茶を、僧侶とともに除夜の鐘を鳴らした客に手渡した。会員が百福茶の由来を話すと、友人と訪れた20代の女性は「思いがけない福をもらってうれしい。いい年になりそうです」と喜んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板