したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】

136とはずがたり:2015/05/09(土) 19:04:44
緑茶やコーヒー、よく飲むと心臓病などリスク減
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150507-OYT1T50040.html
2015年05月07日 14時55分

 緑茶やコーヒーを毎日多く飲むと、心臓病や脳卒中などで死亡するリスクを低下させるとの調査結果を、東京大や国立がん研究センターなどの研究チームが発表した。

 チームは、全国の40〜69歳の健康な男女約9万人を1990年以降、平均19年間追跡調査した。

 緑茶やコーヒーの摂取量と、心臓病や脳卒中、肺炎など日本人の主な死因で亡くなる可能性との関連を解析。緑茶を1日5杯以上飲む人は、1杯未満の人に比べて、死亡するリスクが男性は13%、女性は17%下がっていた。

 また、コーヒーを1日3〜4杯飲む人は、ほとんど飲まない人よりも死亡リスクが24%減り、特に脳卒中については43%も低下していた。5杯以上飲む人については十分なデータが得られず、明確な有効性は確認できなかった。
2015年05月07日 14時55分

コーヒー3〜4杯で病死の危険が急減…研究データ公表
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-6865-m.html
2015.05.08

コーヒーを1日3〜4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて心臓や脳血管、呼吸器の病気で死亡する危険性が4割ほど減るとの研究結果を、国立がん研究センターや東京大などの研究チームが5月7日、公表した。がんによる死亡との関連は見られなかった。

《国立がん研究センターの「多目的コホート研究」》
日本各地に居住の約10万人から、その生活習慣についての情報を集め、10年以上の長期にわたって疾病の発症に関する追跡を行うことによって、どの様な生活習慣が疾病の発症に関連しているのかを明らかにすることを目的として研究が行われている。〔引用:国立がん研究センター〕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板