[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】
13
:
とはずがたり
:2009/02/04(水) 04:40:18
静岡茶の品質欧州で高評価 ブランド推進委が報告会
2008/11/27
http://www.shizushin.com/news/feature/tea/20081127000000000015.htm
ヨーロッパで売れる静岡の茶づくりに取り組む「静岡茶ブランド推進委員会」(森宣樹委員長)は海外市場調査の一環でドイツ、ベルギーなどを訪れ、プロモーション活動を繰り広げた。26日に静岡市内で開いた報告会によると、味や品質が高い評価を受けるなど反応は上々。現地の流通業者から早くも注文が寄せられているという。
メンバー5人が10月14―23日に現地の製茶問屋、日本関連商品輸入販売業者などを訪問。せん茶、深蒸し茶、玉露など18種類を試飲してもらった。小売店オーナーからは「品質が良く、うま味があっておいしい」との声が聞かれたという。
いずれもドイツの残留農薬基準を合格した商品。正しいいれ方を紹介し、茶器や携帯用のティーポットボトルを持ち込んだ。静岡の茶文化や茶匠のブレンド技術を紹介する映像も上映した。
一方、現地では茶葉の管理やいれ方に関する知識が少ないとの課題も浮かび上がった。今後は展示会の出展で新規顧客を開拓するほか、ブランド商品の確立を目指す。
森委員長は「現地で認知してもらった商品を日本に逆輸入すれば、国内の需要開拓にもつながる」と期待を膨らませる。
同委員会は昨年、国のJAPANブランド育成支援事業の認定を受けて設置された。静岡商工会議所や若手茶業関係者らが名を連ね、静岡茶商工業協同組合、静岡市などが活動を支援している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板