したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【お茶の掛川】 お 茶 ス レ 【深蒸し茶】

105とはずがたり:2011/11/04(金) 15:46:45

各駅停茶:販売 県内の駅名をパッケージに /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20111103ddlk22040057000c.html

 静岡市葵区のマルヒデ岩崎製茶は2日から、県内の駅名をパッケージにあしらった「各駅停茶」を静岡空港で先行販売を始めた。

 発売したのは東海道新幹線の沿線駅名「静岡」「掛川」「新富士」の3種類で、それぞれの駅周辺で採れた茶葉を使用している。半径約10センチの丸缶に茶葉約30グラムが入って税込み630円。缶にはそれぞれの駅から見える風景をイメージしたイラストが描かれており、同社は「静岡土産に最適」としている。12月以降、空港以外でも購入できるようになるという。

 今後、「東海道本線シリーズ」や、茶の産地が多い九州を舞台にした「九州新幹線シリーズ」の展開も検討している。【平林由梨】

毎日新聞 2011年11月3日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板