したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人権・差別・同和問題

1とはずがたり:2008/10/09(木) 22:46:21
解放同盟(解同) 中央本部
http://www.bll.gr.jp/

全国地域人権運動総連合(全国人権連)
http://zjr.sakura.ne.jp/
全国部落解放運動連合会(全解連)は解散し発展的に結成

自由同和会 中央本部
http://www.jiyuudouwakai.jp/

455穢多・非人は『差別』だとか『人権侵害』だとか言える立場ではない:2025/04/24(木) 19:04:54
>東光寺と被差別部落の関係については、白山神社ほど明確な関連性は一般的に指摘されていません。ただし、地域によっては、被差別部落の近くに東光寺が存在し、何らかの関わりがあった可能性は否定できません。

>**穢多頭・矢野弾左衛門との関係:**

>前述の通り、穢多頭・矢野弾左衛門は、関東の被差別民を統括する強大な権力を持っていました。彼が、支配下の地域に白山神社を広めた可能性は指摘されており、被差別部落と白山神社の関連性を考える上で重要な人物と言えます。

>3.**長吏部落とは何か?**

>**長吏(ちょうり)** は、江戸時代を中心に関東地方で、**穢多(えた)身分の人々を指す言葉**として用いられました。もともとは、被差別民を統率する役職名でしたが、次第に身分そのものを指すようになりました。

>したがって、**長吏部落** とは、江戸時代に関東地方において、**長吏(穢多身分)の人々が居住していた部落** を指します。これらの部落は、他の村落とは隔てられた場所に形成されることが多く、居住者は皮革加工、刑吏の仕事、清掃など、特定の職業に従事していました。

>穢多頭である弾左衛門の支配下にあった関東の被差別民は長吏と呼ばれ、弾左衛門自身も長吏頭と称しました。長吏部落は、弾左衛門の支配体制の下に置かれ、様々な規制や義務を課せられていました。

456同和ダンプ屋が爆音バイクのエンジン空ふかし:2025/05/20(火) 23:51:22
115. 不思議な名無しさん
2016年04月09日 01:01
http://world-fusigi.net/lite/archives/8063330/comments/5952/?p=2

親の転勤に伴う引越しで部落と云われる地区に住んだことがあるよ(地価が安いためか社宅が部落地区にあった)。当時は幼くてあまり意識していなかったけれど、今思い出しても異様な土地だったよ。
野良犬野良猫が極端に多かった。小学生が集う近所の公園にホームレスや頭のおかしい変質者が当たり前のようにいる。地元の子たちのお家は精肉、皮革業も多い。家の廊下が土間、外壁はトタンという粗末なお家も多かったね。もちろん平成の話だよ。

何年か住んだからか、大人になった今でもたまたま車で通った地区でも部落だとピンとくる。なんか表現しづらいけど町の雰囲気が異様なんだよ。普通の民家が並んでいるだけなんだけど、なんとなく暗いし様子が変なんだ。すすけて見えるというか…この感覚分かる人いるんじゃないだろうか。

118. 不思議な名無しさん
2016年04月09日 01:54
http://world-fusigi.net/lite/archives/8063330/comments/5952/?p=2

俺の親父が建設会社で働いていて、部落関係者にかなり嫌な思いをさせられたようで、いまでも嫌悪感がすごいな。

とにかく「カネカネ!」って連中だから、と。

ニュースとかでたまに取り上げられると「アイツら」呼ばわりして苦い顔をしている。

125. 不思議な名無しさん
2016年04月09日 02:44
http://world-fusigi.net/lite/archives/8063330/comments/5952/?p=2

堺市の部落の隣町に住んでいたから部落がどんなに酷いか身をもって知っているよ
部落の小・中学校はやくざのような奴らが多かったし、よくウチの中学の授業中に入ってきたからめちゃくちゃ怖かった。
もちろん先生は知らないふり
何度もすれ違いざまに殴られたり、金を巻き上げられた
もう部落差別はないなんて知らない人の妄言
一世代前には差別されていたことには理由があった
その子供たちの世代になってその「原因」が消滅するはずがないじゃないか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板