[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第22回参議院議員選挙(2010年)
4996
:
名無しさん
:2010/04/20(火) 01:57:33
http://mainichi.jp/select/today/news/20100420k0000m010093000c.html
日医連:民主単独推薦を検討…参院比例、執行部内に反対も
2010年4月19日 23時42分
日本医師会(日医)の政治団体、日本医師連盟(日医連)は、夏の参院選比例代表で自民党現職の西島英利氏(62)の推薦を取り消し、民主党新人の医療法人理事長、安藤高夫氏(51)を単独推薦する方向で検討を始めた。今月1日の日医会長選に「親民主」を掲げて初当選し、日医連の委員長も務める原中勝征日医会長が、20日の日医連執行委員会に提案する。ただ、執行部には反対意見も多く、提案通り最終決定に至るかは不透明だ。日医連は昨年1月、採決で西島氏の推薦を決めたが、日医連の規約には明確な決議方法は示されていない。関係者によると、原中氏はこれに着目し「委員長一任」に持ち込みたい考えだという。
日医会長選で、原中氏は得票率が約37%と3分の1強にとどまったほか、3人の副会長はすべて「非原中」派が当選した。組織内で原中氏の基盤は盤石ではなく、参院選への対応は当初、西島、安藤両氏推薦で決着するとの見方が強かった。
ところが、民主党の小沢一郎幹事長が「自民外し」を強く求めたという。かつての自民党の牙城を民主党側に引き寄せ、参院選を少しでも有利に戦いたいとの思惑があるとみられるが、提案は日医連に深刻な亀裂を生じさせる可能性もある。【鈴木直】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板