したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第22回参議院議員選挙(2010年)

4906名無しさん:2010/04/16(金) 13:11:49
>亀岡氏は次期衆院選の候補に内定しており、党本部でくら替えの是非を判断する。

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20100416ddlk07010177000c.html
参院選’10福島:自民、「選挙区は1人」承認 比例は亀岡氏で調整 /福島

 自民党県連の斎藤健治幹事長は15日、党本部で大島理森幹事長と会い、今夏の参院選福島選挙区(改選数2)に2人目の候補者を擁立しないことを伝えた。大島幹事長は了承し、懸案の「2人目問題」は決着。これで主要政党の候補者が決まり、戦いの構図は骨格が固まった。

 県連は3月、現職の岩城光英氏(60)1人に絞る方針を党本部に伝えたが、大島幹事長に再考を要請されていた。斎藤幹事長は今回の面会後、「いくら言っても駄目だと伝えた。(大島幹事長は)分かったとしか言わなかった」と語った。

 同選挙区では、岩城氏と民主現職の増子輝彦氏(62)を中心にした選挙戦となる見通し。民主は新人の岡部光規氏(41)も擁立する。他にいずれも新人で▽共産党の岩渕友氏(33)▽みんなの党の菅本和雅氏(42)▽幸福実現党の武田慎一氏(43)−−が出馬表明している。

 一方、比例代表の県内関係の候補者は、亀岡偉民前衆院議員(54)で最終調整することになった。亀岡氏は次期衆院選の候補に内定しており、党本部でくら替えの是非を判断する。

 ◇5区支部長は坂本氏で調整か
 空席の県第5選挙区支部長は、16日に党本部が結論を出す方針。支部長候補の5区の前衆院議員の坂本剛二氏と、3区に移って比例東北で当選した吉野正芳氏から判断を委ねられており、坂本氏で調整するとみられる。【関雄輔】

毎日新聞 2010年4月16日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板