[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第22回参議院議員選挙(2010年)
2021
:
名無しさん
:2009/12/28(月) 07:25:20
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20091228-OYT8T00031.htm
ホーム>地域>秋田
民主、参院選候補公募へ
選挙区 現職鈴木氏への不満背景
民主党県連は27日、秋田市内で常任幹事会を開き、来年の参院選秋田選挙区の候補者を公募で選ぶ方針を決めた。現職の鈴木陽悦参院議員は再選に意欲を示しているが、県連内に慎重な意見も多いことから、鈴木氏を含めてオープンな形で選考を進めることにした。常任幹事会に出席した鈴木氏も了解した。
県連は、党本部と相談の上、出来れば1月中に公募を行い、候補者を決めたいとしている。改選を迎える現職議員がいるにもかかわらず、公募を行う異例の展開となったのは、鈴木氏への根強い反発があるためだ。
10月に入党したばかりの鈴木氏に対しては、県連内に、8月の衆院選での選挙協力が不十分だったことや、県連の頭越しに党本部主導で入党した経緯への不満がくすぶっている。
この日の常任幹事会でも「今まで一緒にやってきたという実感を持てない人がいる。現職というだけで、党本部への公認申請をすんなり決めたら、大きな反発を生むのではないか」などの懸念が出された。
寺田学県連幹事長は、公募について、「県連として、鈴木氏のこれまでの活動をどう受け止めるか、一つの試金石となる」と述べた。県連内にたまる不満の「ガス抜き」を図る狙いもありそうだ。
また、寺田氏は、衆院選で集団離党が起こった秋田2区の支部組織について、復党の申し出があることも明らかにした。
(2009年12月28日 読売新聞)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091228t41002.htm
来夏の参院選秋田 民主、候補公募へ
民主党秋田県連は27日、秋田市で常任幹事会を開き、来年夏の参院選秋田選挙区(改選数1)の候補者について、同党の現職議員を含めて公募した上で決定する方針を決めた。党本部の了承が得られれば、1月中に実施する考え。
終了後の記者会見で、寺田学幹事長は「開かれた形で候補者を決める過程が必要。県連(の意向)だけで現職の擁立を進めると、支持者らの反発を招く懸念もある」と話し、現職優先の考え方を否定した。
同選挙区で改選期を迎える現職の鈴木陽悦氏(60)は、無所属で民主系会派に所属していた今年10月に入党。今月の県連定期大会で、次期参院選に立候補する意向を表明した。党支持者らの間では鈴木氏に対し、今夏の衆院選などでの党候補に対する支援不足を指摘する声が上がっている。
鈴木氏は取材に対し、「(候補者選考については)執行部に一任している。出馬したい意向に変わりはない」と語り、あらためて意欲を示した。
常任幹事会では、2004年の参院選などで協力してきた社民党や連合秋田との連携の在り方も協議。候補の擁立作業は民主党が主体的に進め、固まった段階で両者へ伝えることで合意した。
地方組織を強化するため、11年の県議選で全14選挙区に公認候補を擁立することも決めた。党県議は現在、小田嶋伝一氏(横手市区)1人。
2009年12月28日月曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板