[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第22回参議院議員選挙(2010年)
2009
:
名無しさん
:2009/12/27(日) 11:17:43
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20091226-OYT8T01143.htm
ホーム>地域>山形
参院選自民、岸氏軸に新人も募集 知事選のしこり苦肉の「折衷案」
参院選山形選挙区の候補者選考協議を進めてきた自民党県連は26日、山形市内で選挙対策特別委員会を開き、現職で3選を目指す岸宏一参院議員を基本としつつ、さらに新たな候補者も募ることを決めた。知事選の対応を巡るしこりは大きく「岸氏を応援できない」との意見も出されたが、「現職優先」を求める声も根強く、苦肉の「折衷案」で落ち着いた。岸氏の他に有力な候補者が見あたらないことも、公募に二の足を踏む結果につながった。
県連の加藤紘一会長は、会合後に記者会見し、「岸さんに代わって立候補したい人は手を挙げてほしい。岸さんは現職なので、揺るがない選択肢の一つだ」と述べ、「純粋な公募ではない」と強調した。
公募は1月20日まで県連で受け付ける。2人以上の応募があった場合、選対特別委で1人に絞り込み、岸氏とどちらがふさわしいか決める。岸氏には公募の手続きがいらない“シード権”を与えた格好で、配慮をにじませた。選考方法や日程など詳細は今後さらに協議する。応募資格は、〈1〉県連所属党員20人の推薦〈2〉選挙区内の有権者100人の推薦〈3〉県連か支部の推薦――のうち二つを満たすこと。他薦も認める。
岸氏は会合の冒頭、吉村知事を応援した知事選を念頭に、「皆さんから失望、批判をいただいた。遺憾だが、私の政治的信念もある。ご寛容のほどを」と釈明。「山形県、日本のため、もう一度、参院議員として挑戦したい」と訴えた。
(2009年12月27日 読売新聞)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091227t51008.htm
自民山形県連、参院選の純粋公募見送り 現職岸氏に配慮
自民党山形県連は26日、山形市で選挙対策特別委員会を開き、来年夏の参院選山形選挙区(改選数1)に擁立する公認候補の選考方法を決めた。1月20日までに自薦・他薦で候補者を募り、1人に絞った上で、3期目に意欲を見せる現職の岸宏一氏(69)とのいずれかを選ぶ。
県連の加藤紘一会長は当初、「現職と新人は同列」と語り、岸氏を含めた公募による選考を目指した。前回2007年の参院選で試みた公募が失敗した経緯もあり、現職に配慮した折衷案を選ぶ形になった。
今後、岸氏以外で立候補に意欲のある人は、党本部が定めた地域支部や党員20人以上の推薦などの選考条件を満たした上で、県連に意向を伝える。候補者は最終的に選対特別委員会が決定する方針。
委員会後、記者会見した加藤会長は「岸氏は(立候補への)意思が強く、支持者も多い。純粋公募ではないが、いわば『山形オープン方式』で行う」と語った。
委員会には岸氏も出席し「(党員の)皆さんと意見が違うこともあり、批判を受けたこともある。遺憾と言えば遺憾だ。寛容のほどをお願いしたい」と述べ、今年1月の知事選で県連の大勢に反する行動を取ったことに理解を求める場面もあった。
2009年12月27日日曜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板