[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第22回参議院議員選挙(2010年)
1566
:
名無しさん
:2009/12/06(日) 12:11:39
>>615-616
>>618-619
>>625
>>628
>>635
>>929
>>1135-1136
>>1138-1139
>>1147
>>1419
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091205-OYT8T01067.htm
ホーム>地域>岐阜
参院選へ候補絞り込み、民主県連が着手
民主党県連は5日、岐阜市内で選挙対策委員会を開き、来夏の参院選(改選数2)の候補者の絞り込み作業に着手した。
公募は先月18日から30日まで行われ、現職の山下八洲夫参院議員や県議ら男女18人が応募した。
選考は岐阜1〜5区の衆院議員5人と支援団体・連合岐阜の幹部2人の計7人が行う。書類選考後、面接し、候補者2人を正式決定する。
選対委員長を努める園田康博衆院議員は「民主党に対する県民の関心や期待を大切にし、来夏の参院選に勝てる態勢作りを進めていきたい」と述べた。
(2009年12月6日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板