したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第22回参議院議員選挙(2010年)

1505チバQ:2009/12/04(金) 22:56:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912040036001-n1.htm
連合、比例の組織内候補10人を公表
2009.12.4 00:35

 民主党最大の支持団体である連合は3日、都内のホテルで来夏の参院選に向けた総決起集会を開き、直嶋正行経済産業相ら比例代表の組織内候補10人の全員当選に向け、全力を尽くす方針を決めた。民主党はまだ参院選の第1次公認候補を発表していないが、一足早く、事実上の党公認候補10人をマスコミに公表した形だ。

 集会には、連合傘下の自治労の組織内参院議員である高嶋良充筆頭副幹事長(参院幹事長)も小沢一郎幹事長の“名代”として駆けつけ、連合の選挙支援を要請した。

 連合の南雲弘行事務局長は「労働を中心とした福祉型社会実現のため、参院選で連合候補が勝利する必要がある。個人名を書く取り組みで全組織が成果を上げてほしい」と述べ、産業別労組内での比例候補者名の周知徹底を求めた。

 小沢氏はすでに、衆院選投開票日翌日の8月31日、連合の高木剛会長(当時)と会談し、連合の組織内候補10人の参院選擁立をめぐって意見交換を行っている。参院選では選挙区、比例代表ともに連合との連携を強化する方針を確認している。

    ◇

 連合が決定した組織内候補は次の通り(敬称略)

柳沢光美(61)=UIゼンセン同盟▽
江崎孝(53)=自治労▽
直嶋正行(64)=自動車総連▽
加藤敏幸(60)=電機連合▽
津田弥太郎(57)=JAM▽
那谷屋正義(52)=日教組▽
石橋通宏(44)=情報労連▽
難波奨二(50)=JP労組▽
小林正夫(62)=電力総連▽
板倉一幸(58)=私鉄総連


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板