したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非自民非民主系保守

8187名無しさん:2016/09/10(土) 22:05:28
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010680201000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001
猪木参議院議員 北朝鮮のキム委員長の側近と会談
9月10日 21時14分
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の側近の1人、リ・スヨン副委員長は10日、ピョンヤンを訪れているアントニオ猪木参議院議員と会談し、核・ミサイル開発を巡って北朝鮮への国際的な圧力が強まる中、日本との関係改善などについて意見を交わしたものとみられます。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は10日、朝鮮労働党で国際関係を統括するリ・スヨン副委員長が、ピョンヤンを訪れているアントニオ猪木参議院議員と会談したと伝えました。
リ副委員長は、キム・ジョンウン委員長が1990年代後半にスイスに留学していた当時、スイス駐在の大使として後見役を担ったとされ、キム委員長の信頼が厚い側近の1人で、ことし6月には中国・北京を訪問して、習近平国家主席と会談しています。
10日の猪木氏との会談の内容は明らかにされていませんが、リ副委員長は、ことし5月に死去したカン・ソクジュ元書記に代わって「朝日友好親善協会」の顧問を務めていて、10日の5回目の核実験や、相次ぐ弾道ミサイルの発射で北朝鮮への国際的な圧力が強まる中、日本との関係改善などについて意見を交わしたものとみられます。

8188名無しさん:2016/09/11(日) 11:32:32
久々の登場。

>>7243-7246

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160910/plt1609101530003-n1.htm
鳩山太郎氏「何を隠そう、私はフリーメイソンです」
2016.09.10

 陰謀論とともに語られることの多い結社・フリーメイソン。鳩山一族はフリーメイソンとの密接な関係を囁かれている。6月に急逝した鳩山邦夫・元総務相は2012年のテレビ番組で「(祖父の)鳩山一郎(元首相)はフリーメイソン」「鳩山内閣の半分はフリーメイソンだった」と発言している。鳩山一族はどれほどまでフリーメイソンと関係があるのか。邦夫氏の長男で、元東京都議の太郎氏が本誌に答えた。

 * * *

 何を隠そう、私はフリーメイソンです。8年前、正式な手続きを経てメンバーになりました。

 メイソンのルールは本人がメンバーであると公表することを禁じていません。私はメイソンのバッジを身に付けて外出し、フェイスブックに東京ロッジの写真をアップしています。メイソンに誇りを感じているので、誌面でオープンにしてもらって構いません。

 よく言われるように鳩山家はメイソンとつながりがあります。曾祖父・一郎は戦後の公職追放が解除された後、オーストリアの外交官リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーの著書『自由と人生』に感銘を受けてフリーメイソンに入会したとされます。カレルギー氏が記した「fraternity」を「友愛」と訳したのは一郎と言われます。

 曾祖父は入会後、10年経たずに亡くなったので活発な活動はしていないはずですが、メイソンにとっては日本の総理大臣まで務めた誇らしい人物であり、東京ロッジ(拠点)のロビーには「ICHIRO HATOYAMA」の名を刻んだレリーフが掲げられています。

 英国発のメイソンは米国で爆発的に普及し、日本にやってきた占領軍にもマッカーサー元帥を始め、多数のメンバーがいました。戦後の日本を動かすには米軍との付き合いが重要でしたが、ロッジでは人種や国籍を問わず全員が平等に交流するため、コネクション目当てでメンバーになった日本人も多かったそうです。

 元々、日本社会に影響力のある人間がメンバーになったため、あたかもメイソンが日本社会を動かしているように見えたのかもしれません。

 曾祖父の他に、私の母・エミリーの父親もメンバーでしたが、今年6月に急逝した父・邦夫はメイソンではありませんでした。

 かつて東京ロッジの敷地内に大きなプールがあり、母方の祖父がメンバーだったため父もよくそこで泳いだそうです。本人はメイソンの所有物とは知らなかったようですが。

 ※SAPIO2016年10月号

8189名無しさん:2016/09/11(日) 14:29:57
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800876&g=pol
猪木議員が平壌入り

 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、アントニオ猪木参院議員が8日、平壌入りした。猪木氏は滞在中、スポーツ交流や要人との面会を予定している。(2016/09/08-21:23)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091000291&g=pol
猪木氏、労働党副委員長と会見=北朝鮮

 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮訪問中のアントニオ猪木参院議員は10日、朝日友好親善協会顧問の李洙※(※土ヘンに庸)・朝鮮労働党副委員長と会見した。李氏は外交を統括しており、北朝鮮が9日に実施した5回目の核実験が話題に上った可能性もある。(2016/09/10-19:35)

8190名無しさん:2016/09/11(日) 14:45:33
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800625&g=pol
二重国籍禁止法案を検討=維新

 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日、日本以外の国籍を持つ人が国会議員や国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。民進党の蓮舫代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。

 馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。(2016/09/08-16:42)

8191とはずがたり:2016/09/13(火) 20:25:58

猪木氏訪朝を批判=菅官房長官
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/173/8507838a3c3005620a6d12fb2dd3582b.html
(時事通信) 16:59

 菅義偉官房長官は13日午後の記者会見で、アントニオ猪木参院議員が北朝鮮を訪問したことについて、「わが国は対北朝鮮措置として、全ての国民の渡航自粛を要請しており、猪木氏にも従前から伝えている。極めて不適切だ」と批判した。

8192とはずがたり:2016/09/17(土) 17:04:01

地方議員ら70人結集も…「小池新党」結党前から分裂含み
http://news.livedoor.com/article/detail/12031044/
2016年9月17日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

「都知事選をきっかけに政治への関心を高めた人が多い。いろいろ学びたいという方々の声を受けて、政治塾を立ち上げたい」――。15日、小池百合子都知事がこう言い残し、リオデジャネイロ・パラリンピック閉会式に向かった。実質的な“小池新党”の結党宣言だ。

 時期については「検討中」と述べるにとどめたが、来年夏の都議選をにらみ、来月にも準備を始める。都議会最大勢力である自民党を牽制する狙いもあるようだ。

「政治塾では、小池氏が講師を務め、選挙戦術などを直接伝授するといわれています。“小池流ケンカ術”を叩き込んだ塾出身者を刺客にして、自民党が議席を独占してきた1人区に送り込むシナリオもささやかれています」(関係者)

 新党には都知事選で小池氏を応援した都議や区議、落選中の元議員ら、少なくとも約70人が参加するとみられている。音喜多駿氏、上田令子氏、両角穣氏らみんなの党の残党の都議が新党の中核を担おうとしているらしいが、こうした動きに早くも反発の声が出始めている。都知事選で小池氏を支援したある地方議員が言う。

「音喜多氏たちが政治塾の参加希望者を面接するような話を聞きましたが、とんでもない話だと思います。小池都知事が誕生したのはチームプレーのたまもの。彼らはたった2週間ほど知事選を手伝っただけなのに、さも自分たちのお手柄だ、というように大きい顔をしているのには違和感を覚えます。しかも、かつてみんなの党代表を務めた渡辺喜美氏を政治塾の特別講師に迎え、いずれ小池新党の共同代表に据えようとしているという噂まで聞こえてきます」

 そもそも、みんなの党自体が風頼みで選挙基盤の弱い政党だった。そんな党から出馬し、まぐれ同然で当選した“残党”たちが、新たな風を求めて今度は小池氏を担ごうとしている。地道な選挙活動ではなく、小池人気にすがって当選を目指す連中ばかり集まれば、小池新党もフワフワしたものになる。案外、分裂も早そうだ。

8193とはずがたり:2016/09/17(土) 17:24:46
移転しました。

以後こちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1474100634/l10お願いします!

8194とはずがたり:2017/08/06(日) 17:01:52

国政新党、細野氏と連携も=「5人以上から接触」―若狭氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000035-jij-pol
8/6(日) 11:58配信 時事通信

 小池百合子東京都知事に近い無所属の若狭勝衆院議員は6日のフジテレビ番組で、民進党離党を表明した細野豪志前代表代行について、「民進党の将来を見限って離党の決断をしたことは、2大政党制に向けた大きな気持ち、情熱があると感じている。今後協議していくことになる」と述べ、連携もあり得るとの考えを示した。

 
 小池氏が実質的に率いる「都民ファーストの会」は国政進出が取り沙汰されている。若狭氏は受け皿となる国政新党への国会議員の参加見通しについて、「本格的な協議はしていないが、5人以上から接触がある」と明らかにした。

8195チバQ:2018/07/23(月) 18:03:21
https://www.sankei.com/affairs/news/180723/afr1807230015-n1.html
2018.7.23 13:30

渡辺喜美議員が都内の路上で追突事故 「考え事をしていてブレーキペダルを緩めた」
 渡辺喜美参議院議員(66)=無所属=が運転する乗用車が東京都内の路上で信号待ちのタクシーに追突する事故を起こしていたことが23日、警視庁への取材で分かった。

 警視庁麹町署によると、渡辺議員は22日午前9時40分ごろ、千代田区一番町の路上で赤信号で停車中に車を動かし、同様に信号待ちしていた前方のタクシーに追突。渡辺議員は「考え事をしていてブレーキペダルを緩めてしまった」と説明しているという。けが人はいなかった。

 渡辺議員は事務所を通じ、「私の不注意で事故を起こしてしまいました。相手の方には誠心誠意対応してまいります」とのコメントを出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板