したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非自民非民主系保守

5296名無しさん:2012/12/23(日) 07:33:01
http://www.news-postseven.com/archives/20121223_161863.html
維新の将来 たち日が自民へ、みんなの党合流でねじれ解消
2012.12.23 07:00

 選挙前には多くの国民の期待を集めたにもかかわらず「議席数54」の結果に終わった橋下徹・大阪市長が率いる日本維新の会。維新の会はなぜ大失速したのか。大阪都構想のブレーンを務めた古賀茂明(元経産官僚)、高橋洋一(元内閣参事官)、長谷川幸洋(ジャーナリスト)の3氏が、その真相を語り合った――。

――期待を集めた維新の会は総選挙で54議席にとどまった。なぜ、橋下氏は自ら出馬しなかったのか。

高橋:来年の衆参W選挙であれば、橋下さんは「大阪の改革は全部実現した」といって出たかもしれない。そのくらいの勢いで政策を進めてきたのは間違いない。ただ大阪都構想の準備は最低あと半年はかかり、いまは絶対に抜けられません。

古賀:橋下さんは出馬を考えていなかったと思う。大阪府民・市民に、「大阪のことも大事だが、このままでは日本がダメになる。早く国政に出てほしい」という雰囲気があれば別の判断があっただろうが、そこまではいかなかった。

 橋下さんが国政を志向したのは、「大阪都構想実現のため」といっていたが、根底のところにこの国を変えたいという思いがあるからでしょう。そのためには、準備不足は承知で、今回の総選挙で勝負しないと間に合わなかった。

――維新に「次」はあるか。

高橋:本人が出ていないのだから次があるのは当然でしょう。失速したとかいうけど、国政政党を立ち上げていきなり54議席というのは過去なかった成果ですよ。

長谷川:私は旧たち日のメンバーが近いうちに自民党への合流を志向し、維新は割れると予測している。そうなれば、“維新橋下派”とみんなの党が合流して政策的なねじれが解消する。それで7月の参院選で再び勝負をかけるのではないか。

高橋:維新のカードは常に橋下徹1枚だけ。参院選と次の衆院選の2回、カードの裏表を使うかもしれない。

長谷川:政治の変化の出発点はやはり3年前の総選挙です。あのとき国民の多くはこれまでの官僚主導の政治はダメだといって、政治主導、地域主権を掲げた民主党に政権交代させた。民主党は期待を裏切ったが、プレーヤーが代わっても国民が期待し続けている限りそのプロセスは続いていく。だから橋下さんの出番は必ず来ると思います。

高橋:改革派の安倍さんが総裁になったからぼやけてはいるけど、旧来的な自民党はやはり大きな政府を志向している。安倍さんがいくら頑張っても、国土強靱化計画を見ればわかるように大半は既得権側なんですから。

 それに対して小さめの政府、つまり非既得権側の核になるのは維新とみんなの党だと思います。何度かの選挙の後に、政界再編によってその二つを軸とした二大政党にもう一度収斂していくのではないか。橋下さんが、その中心になるのは間違いないですよ。

【鼎談参加者】
●こが・しげあき:大阪府市統合本部特別顧問。1955年生まれ。通産省(現経済産業省)入省後、経済産業政策課長や国家公務員制度改革推進本部事務局審議官などを歴任。2011年9月、経産省を退官。著書に『日本中枢の崩壊』(講談社)など。

●たかはし・よういち:大阪市特別顧問。嘉悦大学教授、(株)政策工房会長。1955年生まれ。元財務官僚として、総務大臣補佐官、内閣参事官(総理補佐官補)などを歴任。著書に『「借金1000兆円」に騙されるな!』(小学館101新書)など。

●はせがわ・ゆきひろ:東京新聞・中日新聞論説副主幹。1953年生まれ。政府税制調査会委員などを歴任し、現在は大阪市人事監査委員会委員長も務める。著書に『日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か』(講談社)など。

※週刊ポスト2013年1月1・11日号


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板