したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非自民非民主系保守

4307名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:14
維新に合流 23団体検討 次期衆院選
2012年10月11日 朝刊

 日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)と合流や連携の動きを示している全国の政治団体や地方議員団が、十五都府県の二十三団体に上ることが共同通信の調査で十日、分かった。西日本を中心に呼応する動きが広がり、維新側は次期衆院選に向け協議を加速させる考えだ。一方、北海道、東北、北関東の各衆院比例ブロック内に意欲を示す団体はなく、東日本への浸透不足が浮き彫りになった。

 名称に「維新」が含まれる政治団体と、連携を表明している議会会派を対象に取材した。連携に意欲を示しながらも、現時点では維新側と協議していない団体も含まれている。

 維新はすでに東京、愛知、京都、愛媛の四都府県で活動する六つの「維新の会」と連携で大筋合意。ただ、現行憲法無効の主張に賛同した「東京維新の会」の対応に、維新側が不快感を示し、東京側は連携維持のため代表者交代の検討に入った。

 千葉、長野、滋賀三県の四団体が具体的な協議を進めている。神奈川、京都、大阪、岡山、広島、福岡、長崎、宮崎、鹿児島の九府県十三団体は、協議入りはしていないが、維新との連携を検討しており、西日本を中心とした動きが目立つ。

 北海道、東北、北関東の各ブロックでは維新の会との連携を希望している団体はなく、地域別には北陸もゼロだった。

 維新は連携条件として(1)党綱領と位置付ける「維新八策」への賛同(2)地域版八策の策定(3)議員定数・報酬の削減など議会改革への意欲−などを示している。

 党規約は「傘下入り」の手続きとして、一定数の党員がいる地域に都道府県支部を設置することができ、代表が重要支部と判断すれば、地域政党に指定するとしている。

 維新に対する連携・合流をめぐる問い合わせは個人も含め数百件に上っている。副代表の今井豊大阪府議は「近く各地の維新の会が一斉に集まる会合を開きたい」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012101102000154.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板