したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非自民非民主系保守

2849チバQ:2012/08/02(木) 22:48:29
2533 名前:チバQ 投稿日: 2012/08/02(木) 20:25:54
http://mainichi.jp/opinion/news/20120802ddm003010073000c.html
クローズアップ2012:維新の会、政党へ 政界流動化に拍車
毎日新聞 2012年08月02日 東京朝刊


「大阪維新の会」を政党化する方針について説明する松井知事=府庁で2012年8月1日午後2時42分、平野撮影
拡大写真 「大阪維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は1日の記者会見で、次期衆院選をにらみ、現職国会議員を5人以上取り込み、維新の政党化を図る方針を明らかにした。与野党の国会議員は有権者の既成政党離れに直面し、維新との連携に期待感が強い。維新の政党化の動きが現職国会議員の離党を促し、選挙前の政界再編につながる可能性もある。【平野光芳、坂口裕彦、木下訓明】

 「政党の形をつくらなければ、戦いにならない。悔いなく戦うためにも、政党と同じ扱いをしてもらえる体制をつくりたい」

 松井氏は1日の記者会見でこう語り、具体的な時期は避けつつも、維新の政党化に強い意欲を示した。維新はこれまで、既成政党と一線を画し、清新なイメージを強調できる地域政党のまま国政に挑戦することも検討。ある維新関係者は「野武士集団が東京に殴り込んでいくイメージがある」と分析していた。

 それでも政党化を目指すのは、次期衆院選に盤石の体制で臨むためだ。法的に政治団体と位置づけられる地域政党は、衆院小選挙区と比例代表との重複立候補が認められていないなど制約が多い。松井氏は会見で「政党と地域政党では、メディアの取り扱いも全然違ってくる」と強調した。

 維新は次期衆院選に300人程度を擁立し、過半数獲得を目指す方針だ。維新人気は地盤の大阪・近畿を越えて広がっているとはいえ、全国で小選挙区を勝ち抜くのは容易でない。このため、比例代表での議席獲得が重要となり、重複立候補ができなければ、比例単独など候補をより多く擁立せざるを得ない。候補者選考や選挙戦での事務作業が増大する恐れがあった。

 国政進出後の国会運営の問題もある。維新内では、国会議員団に代表役と幹事長役を置いて国政の実務を委ね、党代表の橋下徹大阪市長や党幹事長の松井氏が重要局面での判断を示すという役割分担も検討されている。しかし、「橋下チルドレン」だけで国会運営を担うことは難しく、松井氏は「経験のある人に参加してもらえば、スムーズに対応できる」と説明した。

 ただ、国会議員の受け入れには、永田町の「離合集散」劇に維新が埋没しかねないリスクがある。このため維新は維新参加の条件として、国会議員に所属政党から離党して公募に応じ、次期衆院選の政策集「維新八策」に賛同するよう求める。生き残りを図る烏合(うごう)の衆ではなく、純粋な政策集団として選挙戦に臨むことが戦略だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板