したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

985名無しさん:2012/08/18(土) 04:47:06
小沢王国分裂 民主県連、事務所移転へ
2012年07月22日

民主党県連が明け渡す事務所のあるビル=21日、盛岡市大通3丁目

 民主党県連の「残留組」が、小沢一郎氏への対立色を見せない。

 盛岡市大通3丁目の民主党県連事務所を明け渡すことが21日明らかになった。中にあった階猛衆院議員(岩手1区)と平野達男復興相(参院岩手選挙区)の事務所ととも
に、同市中央通3丁目に移る。小沢一郎氏の新党「国民の生活が第一」の事務所になるかは未定だが、旧自由党時代から使われ「小沢色」が強く、配慮して自発的に譲った。

 同日、盛岡市であった県連総務会には県選出の国会議員3人と県議13人、盛岡市議2人、一戸町議1人の計19人が出席。幹事長に大宮惇幸県議(岩手選挙区)が就任す
ることを決めた。会合後の会見では小沢新党に対抗する言葉もなく、残留組の「にらまれたくない」との思いがにじむ。

 代表に正式決定した黄川田徹衆院議員(岩手3区)は「震災からの復旧復興に一丸となって取り組むことを確認した」と話したが、総選挙で小沢新党の議員に対立候補を擁
立するかについては「これから党本部と協議する」と、白紙を強調した。

 その他、副代表には平野氏が就任。階氏は党員資格停止2カ月の処分期間中のためオブザーバーとして出席したが、黄川田氏は「しかるべき役割を担ってほしい」と話し
た。県議会の最大会派を維持した民主党会派の代表には、元議長の渡辺幸貫県議(奥州選挙区)が就任することも決めた。

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001207230003


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板