したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

970名無しさん:2012/08/18(土) 04:26:22
民主県連、5区に候補擁立の動き
2012年07月21日

 民主党県連の定期大会が21日、諏訪市内で開かれた。加藤学・衆院議員が離党した長野5区について、北沢俊美県連代表は改めて「空白区は作らない」と強
調した。一方、県連の候補擁立の動きに、地元の民主関係者には、困惑する声もある。

 大会のあいさつで、北沢代表は「政権与党になった以上、歯を食いしばってでも、国民に責任を果たさなければいけない」。報道陣の取材に、北沢代表は「責
任ある与党の立場で空白区は作らない」と述べた。

 衆院5区総支部は、加藤氏の離党で支部長が不在。今後、暫定的に北沢代表が就任する予定だ。

 大会では「5区候補者の空白状態の早期解消」を活動方針として確認した。

 5区総支部幹事長の原勉・飯田市議は「反自民票を吸引できる候補かどうかが重要で、なんでもかんでも候補を出せばいいというなら、自民を利するだけ
だ」。また、加藤氏への対立候補の擁立で、小沢新党が県内の別の選挙区に候補を擁立することを懸念する。


 飯田市の60代の民主党員の男性は加藤氏は支持しないとしながらも、「もし無理に立てても、自民の候補が得をするだけだ」と述べた。(佐藤仁彦)

http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001207210002


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板