したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

936名無しさん:2012/08/18(土) 04:01:02
生活、選挙準備を本格化=秋解散を想定、支部作り決定

 新党「国民の生活が第一」は19日、衆院議員会館で事務連絡会議を開き、所属議員の地元に党支部を設立することを決定した。衆院選の公約作りに向け、政
策に関する組織を置くことも決めた。小沢一郎代表は秋の衆院解散・総選挙を想定しており、同党は今後、選挙準備を本格化する方針だ。

 「生活」の党支部は、前回選挙で所属議員が立候補した選挙区全てに設ける。衆院の純粋比例議員と参院の比例議員がトップの支部も別途置く。 

 民主党の政策調査会に相当する組織として「常設政策会議」を創設する。同会議は、内閣、総務など分野別に12部門に分かれ、政策立案や法案への賛否を協
議する。常設政策会議の上部組織として、牧義夫幹事長代行(政策担当)を議長とする「総合政策会議」も設ける。

 その時々の重要テーマに応じて「検討会議」も置き、まずは選挙制度の議論をにらんで公職選挙法改正検討会議を設けることを決めた。これらの会議には、
「生活」の会派に属する瑞慶覧長敏衆院議員と新党きづなの所属議員も加わる。

 8月1日には国会近くに党本部を開設し、党の基本政策やロゴマークを発表する予定だ。

 一方、小沢氏はこの日、自ら主宰する勉強会で「暑い夏場に一生懸命汗をかきながら、地元をしっかり回ることが大事だ。秋をわれわれの実りの秋にしなけれ
ばならない」と述べ、秋の解散を想定して地元活動を加速するよう指示した。(2012/07/19-19:34)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071900913


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板