したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

814名無しさん:2012/08/18(土) 02:21:01
民主県連、米長氏の対立候補擁立へ…公募も検討

 民主党の米長晴信参院議員が離党したことを受け、同党山梨県連は来年夏の次期参院選で、山梨選挙区に米長氏の対立候補を擁立する方針を固めた。

 14日に常任幹事会を開き、人選に着手する見通しだ。候補者を公募することも検討している。

 米長氏は6日に離党届を提出し、当面は無所属で活動する意向を示している。2007年参院選で山梨選挙区から初当選し、来年、改選期を迎える。7日に甲府
市内で開いた記者会見では、「前は(支持団体の)連合などに大変お世話になったが、一から出直して死に物狂いでやる」と強調。次期参院選も山梨選挙区から出馬すること
に意欲を示した。

 7日の県連の緊急四役会議では米長氏の離党について、樋口雄一代表が「あまりにも突然で、あまりにも軽々しくないか」と指摘するなど批判が相次いだ。このため、県連
は「政権与党として不戦敗はあり得ない」(幹部)として、対抗馬を立てるべきだと判断した。

 14日の常任幹事会では、米長氏の県連顧問解任を決定するとともに、候補者調整に入る方針を確認する見込み。県連内では、米長氏の代わりとして、坂口岳洋衆院議員の
くら替えや飯島修幹事長らの名が挙がっている。

(2012年7月13日10時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20120713-OYT1T00365.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板