したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

772名無しさん:2012/08/17(金) 14:24:49
小沢新党に3人参加

 民主党を除籍(除名)された小沢一郎元代表らによる新党「国民の生活が第一」に、県内からは岡島一正氏(3区)と黒田雄氏(2区)、金子健一氏(比例
南関東)の衆院議員3人が参加した。同党の総務委員長に就任した岡島氏は11日、次期衆院選に向け、県内選挙区で3氏の他にも公認候補を擁立する方針を明
らかにした。

 岡島氏は東京・永田町の憲政記念館で同日開かれた結党大会後、記者団に「消費増税に反対する有権者はどの選挙区にもいる。国民の選択肢を私たちが責任を
持って作り出したい」と述べ、候補者選定を急ぐ考えを示した。

 黒田氏は、7区の内山晃衆院議員が代表を務める新党きづなについて、「一緒に次期衆院選に向けて準備できるようにしたい」と述べ、連携を強化する意向を
強調した。

 次期衆院選で掲げる主要政策について、金子氏は「地元を回っていると『増税を止めてくれ』という声ばかり。十分民主党と戦える」と語り、消費増税反対を
前面に打ち出すとした。

 民主党県連に離党届を提出した大川忠夫県議(千葉市花見川区選挙区)は、県連が13日の総支部長・幹事会合同会議で離党届の扱いを決めるのを待ち、17
日以降に県議会の会派を離脱する方針だ。

(2012年7月12日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120711-OYT8T01431.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板