したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

703チバQ:2012/07/08(日) 20:07:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000114-mailo-l19
米長参院議員:民主離党届提出 「残っても活動できぬ」 来夏選挙、立候補の意向 /山梨
毎日新聞 7月8日(日)13時44分配信

 民主党に離党届を提出した米長晴信参院議員(山梨選挙区)が7日、甲府市内で記者会見した。離党理由について、消費増税関連法案に反対していることに加え「党幹部が(衆院採決で反対した)党員資格停止処分者を公認しないと発言しており、党に残っても活動できないことが分かったため」と述べた。
 米長氏は、小沢一郎元代表らが2日に離党した際は、党にとどまって法案反対を訴えるとして同調しなかった。しかし「輿石(東)幹事長以外のほとんどの幹部が、反対者を切り捨てるとの発言をしており、大変厳しい状況だと判断した」と述べた。
 当面は無所属で活動する方針を示したが、小沢元代表とともに離党した議員らでつくる参院会派「国民の生活が第一」に加わる考えを示し、小沢元代表の新党への参加の可能性もにじませた。来夏の参院選には山梨選挙区から立候補する意向も述べた。
 米長氏は7日に党県連を訪れ、離党届提出を陳謝。党県連は「参院選候補が突然いなくなり青天のへきれき。早急に対応したい」と述べた。参院の離党届提出者は13人目。【屋代尚則】

7月8日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板