[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
660
:
チバQ
:2012/07/03(火) 00:49:56
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120702/tky12070219590015-n1.htm
【民主分裂】
同調議員の地元は「支持」「静観」 東京
2012.7.2 20:00
民主党の小沢一郎元代表ら衆参両議員50人が離党届を提出し、東京都内選出者では衆院の青木愛氏(12区)、木村剛史氏(14区)、東祥三氏(15区)、川島智太郎氏(比例)の4人が離党した。
東氏の地元、江東区の区議会民主党幹事長、徳永雅博区議は「納得している」と語り、判断を支持した。
徳永氏は東氏の公設秘書を長く務めた経験から「政財官の昔の悪しき構造が残った。民主党政権になって本来変わるべきことが変わらず、東氏には受け入れ難いだろう。離党は信念の表れ」と語り、今回の消費税増税関連法案だけでなく、一連の行財政改革などへの不満によるものとした。
青木氏の地元、足立区の長谷川貴子区議は「国政は国政。私は区民のために区をよくしていきたいという使命感のもとで地道にこつこつと活動している」と、政局の混乱に対しては静観する姿勢を示した。
民主党都連によると、小沢氏らに同調しての離党は同日現在ではなかったという。ある支部関係者は「地方議員は都民、区民の暮らしを考えて判断する。しばらく様子をみたい」と述べ、直ちに離党する動きは否定している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板