[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
56
:
千葉9区
:2009/02/17(火) 21:37:51
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/77798
小沢代表「内閣はメロメロ」 北九州で民主陣営を激励
2009年2月17日 13:37 カテゴリー:政治 九州・山口 > 福岡
民主党の小沢一郎代表が17日、北九州市などの党公認立候補予定者の事務所を訪問、飲酒会見疑惑で中川昭一財務相への批判が強まる中、「メロメロの内閣を見ると(衆院解散・総選挙は)4月にはある」と陣営スタッフにハッパを掛けた。
小沢氏は午前10時前、同市八幡西区の緒方林太郎氏(衆院福岡9区)の事務所を訪れた。本人は不在だったが、スタッフと笑顔で握手しながら「ここで負けるわけにはいかない。県議や市議をあてにせず、自分で掘り起こして頑張れ」と激励。小倉北区の城井崇氏(同10区)の事務所でも「もしかすると(総選挙は)3月かもしれず、きちっとやっておきなさい」と語ったという。飯塚市の山本剛正氏(同8区)の事務所も訪れた。
小沢氏は同日午後、同2、3区陣営も回る見込み。麻生政権の支持率低迷の中での陣中見舞いは「福岡で勝てば政権交代につながる」(県連幹部)との思惑もあるようだ。
=2009/02/17付 西日本新聞夕刊=
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20090217-OYT8T00052.htm
民主・小沢代表が来県〜次期衆院選の立候補予定者3陣営激励
民主党の小沢代表は16日、次期衆院選に立候補を予定している同党公認の高邑勉(山口1区)、三浦昇(同3区)、戸倉多香子(同4区)の新人3氏の事務所を抜き打ちで訪問し、スタッフらを激励した。
宇部市の三浦昇後援会の三浦久事務局長によると、小沢代表は10分ほど滞在。三浦氏本人はあいさつ回りなどで不在だったが、事務所にいた9人のスタッフや支援者に、「あと少しだから頑張って」などと話しかけ、一緒に写真撮影などをしたという。三浦事務局長は「貫禄と温かい人柄を感じた」と話していた。
小沢代表は記者団の取材に「山口1、3、4区は厳しい選挙区だが、県民が今の政治に不信感を持っていることは例外じゃないと思う。一生懸命頑張れば、いい戦いになると思っている」などと語った。
(2009年2月17日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板