[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
501
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 14:12:36
◇「時期が悪かった」 「負けて良かった」との声も−−小沢前幹事長の地元・奥州市
小沢一郎前幹事長の地元・奥州市では、悲願の「小沢首相」に期待が高まっていただけに、後援会幹部や支持者らは落胆の表情を浮かべた。
奥州市水沢区の事務所近くの集会場「小沢会館」には、後援会幹部ら約50人が集まった。小沢氏の劣勢が伝えられていたこともあり、マスコミ関係者をシャットアウトして吉報を待った。後援会幹部によると、予想外の大差に支持者からため息が漏れたという。
水沢後援会の小野寺伝会長は「小沢先生の気持ちが(党員らに)伝わらなくて残念だ。時期が悪かった」と視線を落とし、政治とカネの問題を敗因の一つに挙げた。そのうえで「小沢先生は首相に一番近い人だと信じている。平成の大改革を小沢先生の手でやってほしい」と今後も支えていく考えを示した。別の支持者は「水沢から首相をと思ったのに何も言葉が出ない」とうなだれた。
水沢区のスーパーに買い物に来た同市前沢区の主婦、菅野好子さん(80)は「地元から出ているので勝ってほしかった。今後、民主党が分裂しないか心配だ」と残念がった。水沢区搦手丁の主婦(67)は「負けて良かったと思う。小沢さんは政治とカネの問題もはっきり説明せず、首相としての資質に欠ける」と話した。【湯浅聖一】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板