[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
397
:
395
:2010/06/07(月) 16:09:11
ちょっと付け加えておきますが、
小沢は自民党時代に科技部会長(これには原発関連も含む)や水産部会長(農林と水産は部会が分かれてます)などの部会長職を歴任し、他にも建設副部会長や政調副会長(たしか地方行政・建設・農林担当)などのいわゆる族議員の利権ポストをこなしています。
無論、これは彼自身の利権だけでなく、田中派の尖兵としての利権の分捕り合いを経験してるという事でもあると思います(この辺は想像でしかないですが、まぁ色々あったと思います)。
こういう経験がある人が「利権獲得のために配下の人間を有効に使わない」という判断はちょっと信じ難いです。しかも「党内の絶対多数」とも言える人数を握っておきながら、です(宝の持ち腐れ状態)。
まぁ小沢が派閥より自己の利権を優先させてたとか、裏でちょろまかしてたとかしてれば「こいつらも同じ事する筈だ」とか疑心暗鬼にかられてもおかしくないですが、そういう人物なら当時の時点でとっくに田中か竹下に消されてるでしょ。
与野党問わず自民党時代の彼への評価の一つとして「公平」「信頼できる」というものがあったそうですから(たしか公明の二見や自由党割った後の二階がそう書いてました)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板