[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
372
:
338
:2010/06/07(月) 00:23:42
>>371
「政治とカネ」(人によっては女や酒)なんていう瑣末時なスキャンダルより、政治の大前提としての「党運営」や「政権運営」の方がはるかに大事、というご意見であれば賛同できます。
ただ、私の場合、鳩山内閣は政権発足時に(小沢の横車があったとしても)「政策は内閣、国対・選挙は党」と役割分担をしており、国対・選挙レベルでの失敗は基本的になかった(候補者乱立は内閣支持率低下したから問題になる)という認識でもあるので、小沢管轄である「党運営」に問題というのはほぼなかったと思ってます。
もし菅内閣がこの辺を見誤ってしまった(鳩山内閣が倒れたのは小沢のカネや党運営のせいと思い込むなど)場合、仮に小沢を政権や党の運営から切りはなしても、また、同じ轍を踏んでしまう気がします(無論この「クリーンであれば大丈夫」的錯誤が危険なのは小沢などその他誰がトップの場合でも変わりません)。
野党であれば「クリーン」しか売り物がなくても構わんのでしょうが、与党である以上どんな形であれ政策実行・政権運営が真っ先に評価される、という事は政治家にも支持者の方にも忘れないでいただきたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板