[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
286
:
とはずがたり
:2010/02/13(土) 15:40:34
解説感謝。
>別に考えるなら「地方からの陳情」「公明jはじめとした国会対策」は純然たる「党務」であり、鳩山の主張を信じるなら自分自身や閣僚連中に口出・関与させる気はなかったと思います。
>実際に「党からの陳情」は閣僚レベルで改めて篩にかけられる訳だし(前原でしたっけ?党からの陳情つっぱねたの)、これで潰れる顔が「総理でもある党代表」や「陳情に出向いた各議員」ではなく「取りまとめた幹事長」だけと言うのも制度的にはすっきりしてるように感じますね。
そういうすっきり感はありますし,小沢氏が泥を被る覚悟でやっては居るんでしょうなぁ。
勿論全部小沢が一存で勝手に決めている訳もなく鳩山や他の閣僚と役割分担は当然しているでしょうし,鳩山のふらつきのせいで小沢がダメージを受ける局面もありましょうね。
表面上は其れこそ職掌分担の問題もありますし,親善だ,と云うでしょうけど,忙しい中アメリカに行くのは,権勢をひけらかしに行くのではなく,非公式な向こうの実務者との協議や事実上のトップ会談となるオバマとの会談などで中身のある事をしてくるんだと,俺は思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板