[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
214
:
新党日本支持者
:2009/12/30(水) 00:06:21
>>212
タバコ税大幅増税派なのも好感が持てますし、
八ツ場ダムやJAL問題への対応などで頑張っていて、前原さんに対する見方が変わりました。
ウィキペディアで思想的な部分を調べても、僕と割合近いですし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
>中国脅威論、集団的自衛権の行使及び日本国憲法第9条改正の必要性、武器輸出三原則の見直しなどを明確に打ち出しているため、
>左派からは「日本版ネオコン」などと呼ばれる一方で、1999年7月に国旗国歌法案の採決で反対票を投じたり、夫婦別姓や外国人
>参政権に対する賛意など、イデオロギー的な保守色は必ずしも強くない。なお、靖国神社を巡っては、A級戦犯の他神社への「遷座」を
>したうえで、天皇や総理大臣の参拝を可能とする環境整備を主張している。経済政策においては改革派に属し、「真の構造改革」が必要
>の立場を採る。こうした点は多くの松下政経塾出身の議員と共通している。
>政界有数の外交・安全保障の論客として知られ、親米を基調としつつも日米同盟(日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全
>保障条約に基づく両国関係)の双務性を強化したうえで過度な対米依存から脱却することを説く。外交、安全保障政策を政争の具とする
>国会戦術には否定的であり、「外交、安全保障を極度に政治の道具として何でも反対とか、ケチをつけるべきではない。それを超越した
>二大政党制をつくりたい」と発言したこともある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板